ワシントン発 〓 ナショナル響がストライキに突入、新シーズンの開幕コンサートがお流れに

2024/09/28
【最終更新日】2024/10/10

ワシントンのケネディ・センターを本拠地とするナショナル交響楽団(National Symphony Orchestra)が9月27日からストライキに突入、28日に新シーズンの開幕を飾る予定だった音楽監督ジャナンドレア・ノセダ指揮のガラ・コンサートが中止された。

組合側はニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団はつい先日30%の昇給が認められたが、ナショナル響は過去5年間で15%も下落していると主張している。

これに対して、ケネディ・センターは、2028年までの4年間かけて賃金を12%引き上げることを提案しており、これにより最低基本給は178,840ドル(約2,550万円)となり、楽団員の平均給与は209,325ドル(約2,984万円)になると主張している。

写真:Kennedy Center


関連記事

  1. レーゲンスブルク発 〓 台湾出身のチンジャオ・リンがレーゲンスブルク歌劇場の音楽総監督に

  2. ザルツブルク発 〓 ハーゲン弦楽四重奏団が解散へ

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、指挥者の山田和樹、ヴァイオリニストの「HIMARI」がデビュー

  4. 訃報 〓 ハンス・シュタットルマイア(89)オーストリアの指揮者

  5. 訃報 〓 服部克久(83)日本の作曲家

  6. ハンブルク発 〓 ハンブルク交響楽団がマルタ・アルゲリッチとの公演をライブ配信

  7. カトヴィツェ発 〓 第2回「カロル・シマノフスキ国際音楽コンクール」がロシア音楽の演奏を禁止、発表に波紋広がる

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が公演継続のメッセージ

  9. パリ発 〓 パリ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. トロント発 〓 トランペットのコレッティが「カナディアン・ブラス」を退団

  11. 訃報 〓 ファニー・ウォーターマン(100)英国のピアニスト、リーズ国際ピアノ・コンクールの創設者

  12. ニューヨーク発 〓 ニューヨーク・フィルが今シーズンの公演をすべてキャンセル

  13. 訃報 〓 チャールズ・ウォリネン(81)米国の作曲家

  14. モスクワ発 〓 若手歌手のためのコンクール「オペラリア」が閉幕

  15. マンハイム発 〓 マンハイム国民劇場が新制作の《さまよえるオランダ人》をストリーミング配信

    • とっつぁ~ん

    最低基本給は178,840ドル(約2,550万円)というのは本当でしょうか?
    オリジナル原文もそうなっているのを確認しましたが、こんな高給な楽団員たちがストをするのでしょうか…?

  1. この記事へのトラックバックはありません。