ウィーン発 〓 2021年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はムーティ

2020/01/02
【最終更新日】2020/01/11

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)が1日、来年2021年の元旦に行う「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はリッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)と発表した。ムーティは過去5回(1993年、1997年、2000年、2004年、2018年)登場しており、次回が6回目となる。ムーティとウィーン・フィルの関係は深く、1971年のデビュー以来、定期演奏会やオペラ公演など、指揮した回数は500を超える。また、2011年には名誉会員の称号も贈られている。

写真:Vienna Philharmonic Orchestra

関連記事

  1. モスクワ発 〓 モスクワ国立アカデミー響の芸術監督に29歳のイヴァン・ニキフォルチン、パヴェル・コーガンの後任

  2. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC響との契約を延長、2026年まで任期延びる

  4. ピアチェンツァ発 〓 市立劇場が5月16日の再開場を発表、ドミンゴ、ムーティの出演続く

  5. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  6. ローザンヌ発 〓 ヴァイオリニストのルノー・カプソンがローザンヌ室内管の次期芸術監督に

  7. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールもワクチン接種証明の提示が必要

  8. ローマ発 〓 イヴァン・フィッシャーがEUユース管の首席指揮者に

  9. ラス・パルマス発 〓 グラン・カナリア・フィルが首席指揮者兼芸術監督のカレル・マーク・チチョンとの契約を延長

  10. ベルガモ発 〓 ドミンゴがバリトンの新しい役に挑戦

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場管のコンサートマスターにイスラエルの若手ヤメン・サーディ

  12. グラナダ発 〓 ルーカス・マシアス=ナバロがグラナダ市管の芸術監督に

  13. ミラノ発 〓 スカラ座が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席クラリネットに19歳の小林りゅうた

  15. アケルスベルガ発 〓 ついに論争に終止符!?、「BIS」レーベルが“フルヴェンのバイロイトの第九”の完全録音をリリース

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。