ウィーン発 〓 2021年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はムーティ

2020/01/02
【最終更新日】2020/01/11

ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Vienna Philharmonic Orchestra)が1日、来年2021年の元旦に行う「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はリッカルド・ムーティ(Riccardo Muti)と発表した。ムーティは過去5回(1993年、1997年、2000年、2004年、2018年)登場しており、次回が6回目となる。ムーティとウィーン・フィルの関係は深く、1971年のデビュー以来、定期演奏会やオペラ公演など、指揮した回数は500を超える。また、2011年には名誉会員の称号も贈られている。

写真:Vienna Philharmonic Orchestra

関連記事

  1. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ響の新シーズンの開幕公演が合唱団のストでお流れ、サロネンは最後のシーズンの開幕飾れず

  2. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールのピアノ部門で、フランスのジョナサン・フルネルが優勝

  3. パルマ発 〓 指揮者のケント・ナガノがアルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管の首席芸術パートナーに

  4. シュトゥットガルト発 〓 SWR交響楽団の次期首席指揮者兼芸術監督にフランソワ=グザヴィエ・ロト、クルレンツィスは退任へ

  5. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の首席客演指揮者にロバート・トレヴィーノ

  6. 訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

  7. ワシントン発 〓 ケネディー・センターが人気ミュージカル「ハミルトン」の上演を断念

  8. ミラノ発 〓 ウクライナ領事、スカラ座に《ボリス・ゴドノフ》の上演取り止めを要請

  9. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ハノーファー発 〓 州立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、第2カペルマイスターの熊倉優が新制作の2作品を指揮

  11. ジュネーヴ発 〓 ジュネーヴ大劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ベルン発 〓 チェロのソル・ガベッタに「スイス・グランプリ・ミュージック」賞

  13. パリ発 〓 ポリーニが再延期していたリサイタルを体調不良でキャンセル

  14. サンクト=ペテルブルク発 〓 ユーリ・テミルカーノフがサンクト=ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督を辞任

  15. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。