青島発 〓 メニューイン音楽学校が青島に中国校

2019/08/29
【最終更新日】2019/10/17

ユーディ・メニューイン音楽学校(Yehudi Menuhin School)が中国・青島(チンタオ)に中国校を開設することになった。2022〜23年にオープンの予定。青島は山東省の港湾都市で、第1次大戦までドイツの租借地として発展。西洋風な街並みに加え、ビールやパンといったドイツ文化の影響がいまも残る。

音楽学校は1963年、世界的なヴァイオリニストとして活躍したユーディ・メニューインによってロンドンの南近郊サリーに設立された。弦楽器かピアノを専攻する8歳から18歳までの約60人の生徒が在籍。ニコラ・ベネデッティ、ナイジェル・ケネディ、タスミン・リトル、ジャン=マルク・ルイサダ、キャスリン・ストットといったアーティストを輩出してきた。

写真:Yehudi Menuhin School


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  2. プラハ発 〓 チェコ・フィルの音楽監督セミヨン・ビシュコフがロシア批判の声明

  3. コペンハーゲン発 〓 デンマークも劇場閉鎖

  4. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  5. ロンドン発 〓 ピアニストの内田光子に「ウィグモア・ホール・メダル」

  6. ルクセンブルク発 〓 ルクセンブルク市立大劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ウィーン発 〓 ソプラノ歌手のリンダ・ワトソンに「宮廷歌手」の称号

  8. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールで沖澤のどかが優勝

  9. ボン発 〓 ベートーヴェン国際ピアノ・コンクールは予定通り12月開催

  10. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  12. カルロヴィ・ヴァリ発 〓 市議会が地元オーケストラの楽団長を突如解任、それを受けて首席指揮者が抗議の辞任、楽団員は解任撤回の署名集めをスタート

  13. ニューヨーク発 〓 ジュリアード音楽院が作曲科の科長ロバート・ビーザーをセクハラ疑惑で休職に

  14. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスが無観客公演をストリーミング中継

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング第2週のラインナップを発表、新制作の《ドン・ジョヴァンニ》もライブ配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。