ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2023年の音楽祭の概要を発表

2022/08/05

イタリア・ペーザロでこの8月9日に開幕するロッシーニ・オペラ・フェスティバル(Rossini Opera Festival)が2023年の音楽祭の概要を発表した。2022年から芸術監督にテノール歌手のファン・ディエゴ・フローレス(Juan Diego Flórez)が就任、音楽祭は新しい時代を迎えている。

2023年の音楽祭の話題の中心は、ステファノ・ポーダが演出を手掛け、ヤデル・ビニャミーニが指揮する新制作のオペラ《エドゥアルドとクリスティーナ》。ロッシーニ研究の世界的権威「ロッシーニ財団」が編纂したクリティカル・エディション(校訂版楽譜)に基づいた初の上演になるという。

発表によると、2023年はアルノー・ベルナールの演出による《ボルゴーニャのアデライーデ》も新制作される。指揮はフランチェスコ・ランツィロッタ。再演は《パルミーラのアウレリアーノ》で、これに例年通り、アカデミー生によって《ランスへの旅》が上演される。また、ミケーレ・マリオッティの指揮で、小荘厳ミサ曲が演奏される。

写真:Rossini Opera Festival


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  2. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  3. ミラノ発 〓 スカラ座が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ミラノ発 〓 スカラ座が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  5. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏の音楽祭が2023年のスケジュールを発表、ラトルの《ヴォツェック》、マケラのストラヴィンスキーが登場

  6. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 早くも2022年のプログラムを発表、オペラは《ローエングリン》

  7. リガ・ユールマラ音楽祭 〓 藤田真央が急きょマリア・ジョアン・ピレシュの代役に

  8. 訃報 〓 ゼフランコ・ゼフィレッリ(96)イタリアの映画監督、演出家

  9. ミラノ発 〓 スカラ座が再開場

  10. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭が公演ラインナップを発表、山田和樹も指揮台に

  11. ローマ発 〓 ローマ歌劇場の次期音楽監督にミケーレ・マリオッティ

  12. ボローニャ発 〓 作曲家の故郷にレスピーギ音楽祭誕生

  13. ラ・フォル・ジュルネ 〓 2月開催を4月に延期

  14. ナポリ発 〓 裁判所がステファン・リスナーの復職認める、サン・カルロ劇場の総裁ポストめぐり

  15. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが2022年の公演ラインアップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。