ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2023年の音楽祭の概要を発表

2022/08/05

イタリア・ペーザロでこの8月9日に開幕するロッシーニ・オペラ・フェスティバル(Rossini Opera Festival)が2023年の音楽祭の概要を発表した。2022年から芸術監督にテノール歌手のファン・ディエゴ・フローレス(Juan Diego Flórez)が就任、音楽祭は新しい時代を迎えている。

2023年の音楽祭の話題の中心は、ステファノ・ポーダが演出を手掛け、ヤデル・ビニャミーニが指揮する新制作のオペラ《エドゥアルドとクリスティーナ》。ロッシーニ研究の世界的権威「ロッシーニ財団」が編纂したクリティカル・エディション(校訂版楽譜)に基づいた初の上演になるという。

発表によると、2023年はアルノー・ベルナールの演出による《ボルゴーニャのアデライーデ》も新制作される。指揮はフランチェスコ・ランツィロッタ。再演は《パルミーラのアウレリアーノ》で、これに例年通り、アカデミー生によって《ランスへの旅》が上演される。また、ミケーレ・マリオッティの指揮で、小荘厳ミサ曲が演奏される。

写真:Rossini Opera Festival


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  2. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがこの夏の「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル」の概要を発表

  3. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2022年の「レナード・バーンスタイン賞」はギターのショーン・シベ

  4. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭がストリーミング配信の8月のラインナップを発表

  5. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏の音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が7月、ガッティ指揮によるオペラの野外上演をシエナ広場で計画

  7. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが来年の公演ラインナップを発表

  8. グラインドボーン音楽祭 〓 2021年の音楽祭は予定通りの開催めざす

  9. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の首席客演指揮者にロバート・トレヴィーノ

  10. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が25歳までの若者向けに特別枠、チケットが2枚まで1枚90ユーロ

  11. バイロイト音楽祭 〓 2023年の新制作はバーチャル・リアリティーによる《パルジファル》

  12. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  13. ウォームズリー発 〓 ガーシントン・オペラが2023年の公演ラインナップを発表

  14. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2022年夏の公演ラインナップを発表

  15. グラインドボーン音楽祭 〓 音楽祭の開幕延期を決定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。