グラーツ発 〓 ローランド・クルティヒがグラーツ歌劇場の音楽総監督退任へ

2022/05/21

オーストリアのグラーツ歌劇場が20日、音楽総監督を務めるローランド・クルティヒ(Roland Kluttig)が契約を更新せず、2022/2023シーズンで退任すると発表した。クルティヒは2017/2018シーズン、デュカス《アリアーヌと青ひげ》を指揮して劇場デビュー。2020/2021シーズンから、オクサーナ・リーニフの後を受けてその任にある。

クルティヒは1968年、ドイツ・ラーデベルク生まれの53歳。ドレスデンのカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学で学び、2000年から2004年までシュトゥットガルト州立劇場でローター・ツァグロセクのアシスタント。2010年からグラーツに移るまでコーブルク市立劇場の音楽監督を務めている。

写真:Radio-Symphonieorchester Wien / Marco Borrelli


関連記事

  1. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭も開催断念、ストリーミング配信をスタート

  2. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表、新しい「リング・チクルス」がスタート

  3. カーディフ発 〓 BBCカーディフ国際声楽コンクールで韓国出身のキム・ギフンが優勝

  4. バート・イシュル発 〓 レハール音楽祭は作曲者の生誕150年祝えず

  5. ボルドー発 〓 ボルドー・アキテーヌ国立管の音楽監督にジョセフ・スヴェンセン

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズンの開幕を飾る新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  7. 東京発 〓 新国立劇場が2020/2021シーズンの公演ラインアップを発表

  8. ドレスデン発 〓 名指揮者ケンペの遺品が古巣のザクセン州立歌劇場へ

  9. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ、3月にウィーン・フィルと再びコンサート

  10. トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズンの開幕に先立ち、「9.11同時多発テロ」犠牲者追悼コンサート

  12. ザルツブルク発 〓 ポリーニが音楽祭のリサイタルを直前にキャンセル

  13. ワルシャワ発 〓 ショパン国際ピアノ・コンクール、予選を再度延期

  14. シカゴ発 〓 ムーティーがシカゴ響の音楽監督退任を示唆

  15. ボルドー発 〓 ミンコフスキがボルドー国立オペラとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。