グラーツ発 〓 ローランド・クルティヒがグラーツ歌劇場の音楽総監督退任へ

2022/05/21

オーストリアのグラーツ歌劇場が20日、音楽総監督を務めるローランド・クルティヒ(Roland Kluttig)が契約を更新せず、2022/2023シーズンで退任すると発表した。クルティヒは2017/2018シーズン、デュカス《アリアーヌと青ひげ》を指揮して劇場デビュー。2020/2021シーズンから、オクサーナ・リーニフの後を受けてその任にある。

クルティヒは1968年、ドイツ・ラーデベルク生まれの53歳。ドレスデンのカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学で学び、2000年から2004年までシュトゥットガルト州立劇場でローター・ツァグロセクのアシスタント。2010年からグラーツに移るまでコーブルク市立劇場の音楽監督を務めている。

写真:Radio-Symphonieorchester Wien / Marco Borrelli


関連記事

  1. 訃報 〓 カミル・マリネスク(55)ルーマニアの指揮者

  2. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが音楽監督のラハフ・シャニとの契約を延長

  3. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  4. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  5. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンがスカラ座の新しい《ニーベルングの指環》4部作の指揮から降板

  6. ウィーン発 〓 アンゲリカ・キルヒシュラーガーがオペラからの引退を表明

  7. ミラノ発 〓 スカラ座がシーズン開幕ガラ・コンサートのプログラムを発表

  8. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が新制作の《マノン・レスコー》をライブ・ストリーミング、ネトレプコ主演

  9. ロンドン発 〓 英国政府が定例の新年叙勲者を発表、アントニオ・パッパーノらが叙勲

  10. クリーブランド発 〓 癌治療中のウェルザー=メストが1月からクリーブランド管の指揮台に

  11. パリ発 〓 パリ五輪の閉会式で、映画「パリのちいさなオーケストラ」のモデルとなったザイア・ジウアニ&ディヴェルティメント響が演奏

  12. 上海発 〓 第3回「上海アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクール」の本選はオンライン審査へ

  13. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  14. ウィーン発 〓 2025年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はリッカルド・ムーティ

  15. フィレンツェ発 〓 ペレイラがフィレンツェ歌劇場の総裁に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。