ベルリン発 〓 首席フルートのマチュー・デュフォーがベルリン・フィルを退団

2022/01/01

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)の首席フルート奏者マチュー・デュフォー(Mathieu Dufour)の退団が明らかになった。理由は明らかにされておらず、オーケストラは後任の募集を開始した。デュフォーは2015年からアンドレアス・ブラウの後任として首席奏者を務めてきた。

デュフォーは1972年、パリ生まれの48歳。リヨン国立音楽院でマクサンス・ラリューに師事。首席で卒業後、1993年に弱冠20歳でトゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団の首席奏者に就任。その後、数々の著名な国際コンクールで入賞を重ねた。

1996年からはパリ国立オペラ管弦楽団のスーパー・ソロイストを務め、1999年には音楽監督のダニエル・バレンボイムに招かれてシカゴ交響楽団に移籍、ベルリン・フィルに移るまで首席奏者を務めていた。

写真:Chicago Symphony Orchestra / Todd Rosenberg


関連記事

  1. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の新シーズンは9月開幕、ネトレプコ出演の《ドン・カルロ》で

  2. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラ・ハウスがロシアの指揮者パベル・ソロキンとの契約を破棄

  3. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが《マゼッパ》の公演を断念、新型コロナで主役降板

  4. 訃報 〓 ジェーン・マニング(82)英国のソプラノ歌手

  5. 訃報 〓 アリベルト・ライマン(88)ドイツの作曲家

  6. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  7. ハーグ発 〓 レジデンティ管が次期首席指揮者に準・メルクル

  8. ワシントン発 〓 クリスティーン・ゴーキーにフランス政府の芸術文化勲章シュヴァリエ章

  9. ケルン発 〓 WDR響が首席指揮者のクリスティアン・マチェラルとの契約を延長

  10. フランクフルト発 〓 ジョナサン・ノットがユンゲ・ドイチェ・フィルとの契約を延長

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が音楽監督ヤニック・ネゼ=セガンとの契約を延長

  12. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラの次期首席指揮者にロレンツォ・ヴィオッティ

  13. モスクワ発 〓 プーチン大統領がゲルギエフに対し、ボリショイ、マリインスキーの両方を統括するポストを打診

  14. カトヴィツェ発 〓 第2回「カロル・シマノフスキ国際音楽コンクール」がロシア音楽の演奏を禁止、発表に波紋広がる

  15. ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールの予備予選終了、日本からは14人が本大会へ

    • 玲子

    マチューさんの大ファンです。ベルリンフィル退団は、衝撃的でした。色々なご事情がおありなのでしょうね。これからのご活躍を期待しています。今年の秋に来日されるとお聞きしました。追いかけますよ!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。