トーレ・デル・ラーゴ発 〓 プッチーニ・フェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

2024/05/09

イタリアのトッレ・デル・ラーゴで行われているプッチーニ・フェスティバル(Festival Puccini)が2024年の、第70回のフェスティバルの詳細を発表した。2024年はプッチーニの没後100年、彼の歌劇《蝶々夫人》の初演120年という節目の年で、7月12日から9月7日までの開催。ラインナップは以下の通り。

歌劇《妖精ヴィッリ》
歌劇《エドガール》

7月12日ー7月19日
[演出]ピエール=ルイジ・ピッツィ
[指揮]マッシモ・ザネッティ
[出演]妖精ヴィッリ = ピエトロ・スパニョーリ / リディア・フリードマン / ヴィンチェンツォ・コンスタンツォ /// エドガール = ヴァシリイ・ソロドキー / ルーカ・ダッラミーコ / リディア・フリードマン / マッシモ・ガスパロン

歌劇《マノン・レスコー》
7月13日・8月2日
[演出]マッシモ・ガスパロン
[指揮]ベアトリーチェ・ヴェネツィ
[出演]アレッサンドラ・ディ・ジョルジョ /  ニコラ・ファルネージ / フランチェスコ・ピオ・ガラッソ

歌劇《ラ・ボエーム》
7月20日ー8月22日
[演出]マッシモ・ガスパロン
[指揮]ミケランジェロ・マッツァ
[出演]カロリーナ・ロペス・モレーノ / イヴァン・アヨン・リヴァス

歌劇《トスカ》
7月29日ー8月24日
[演出]ピエール=ルイジ・ピッツィ
[指揮]ダニエレ・カッレガーリ
[出演]エリカ・グリマルディ / アレハンドロ・ロイ / アーウィン・シュロット

歌劇《トゥーランドット》
8月3日ー8月23日
[演出]ピエール=ルイジ・ピッツィ
[指揮]レナート・パルンボ
[出演]アンナ・ピロッツィ / アマディ・ラガ / チュンシー・フー

歌劇《蝶々夫人》
8月31日ー9月7日
[演出]ヴィヴィアン・ヒューイット
[指揮]ヤコポ・シパーリ・ディ・ペスカセローリ
[出演]ヴァレンティーナ・セペ / ヴィンチェンツォ・コスタンツォ / アンナ・マリア・キウリ / セルジョ・ボローニャ


写真:Festival Puccini


  もっと詳しく ▷

  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  2. マルチナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭の次期芸術監督にセバスチャン・シュワルツ

  3. 訃報 〓 マルチェッロ・ジョルダーニ(56)イタリアのテノール歌手

  4. ミラノ発 〓 スカラ座が「平和のためのコンサート」開催、ウクライナへの連帯を表明

  5. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場の《リゴレット》でレオ・ヌッチが降板、代役にルカ・サルシ

  6. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表

  7. リヒャルト・シュトラウス音楽祭 〓 アレクサンダー・リープライヒが芸術監督を辞任

  8. バイロイト発 〓 新制作の《ニーベルングの指環》、演出に凄まじいブーイング

  9. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2021年の音楽祭概要を発表、テーマは「対話」

  10. バイロイト音楽祭 〓 キャスト交代を発表、《ワルキューレ》のブリュンヒルデはイレーネ・テオリンの代役にキャサリン・フォスターが出演

  11. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  12. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  13. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2023年の音楽祭の概要を発表

  14. ヴェローナ発 〓 記念すべき第100回の音楽祭は新制作の《アイーダ》で開幕、ネトレプコ夫妻が出演

  15. マチェラータ発 〓 スフェリステリオ音楽祭が開催決定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。