ベルリン発 〓 「オパー・マガジン」が新しいオペラの年間賞を創設

2019/09/23
【最終更新日】2019/10/17

ドイツのオペラ雑誌「オパー・マガジン=OPER! magazine」の年間賞の授賞式が21日、ベルリンのコンツェルト・ハウスで行われた。年間賞は今年初めて創設された賞。20部門の年間賞を、8人の評論家が選ぶスタイル。主な受賞者は以下の通り。

 [歌手]女性:ジョイス・ディドナート=メゾ・ソプラノ / 男性:ピョートル・ベチャワ=テノール
 [オペラ・ハウス]チューリッヒ歌劇場
 [演出家]フレデリック・ウェイク=ウォーカー(ミラノ・スカラ座のリヒャルト・シュトラウス《ナクソス島のアリアドネ》の公演)
 [指揮者]ヨアナ・マルヴィッツ
 [オーケストラ]バイエルン州立歌劇場管弦楽団
 [合唱]バイエルン州立歌劇場合唱団
 [公演]リヨン歌劇場によるチャイコフスキーの《チャロデイカ》の公演
 [フェスティバル]ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル
 [オペラ録音]オペラ・ララによるドニゼッティ《ニシダの天使》
 [ソロ・アルバム]ジョディー・デヴォスのアルバム「オッフェンバッハ・コロラトゥーラ」
 [事業団体]フランス・ロマン派音楽センター(パラツェット・ブル・ザーネ)
 [教育プログラム]ケルン歌劇場
 [再発見]ライン国立オペラによるオッフェンバックのオペラ・ブッフ《バルクフ》の上演
 [世界初演]ベルリン・ドイツ・オペラによるデトレフ・グラナートの《オーシャン》の上演
 [永年功労]エディタ・グルベローヴァ

写真:OPER! magazine


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  2. ベルリン発 〓 ペトレンコとベルリン・フィルもウクライナへの連帯を表明

  3. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  4. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長

  5. ブレーメン発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にシュテファン・クリンゲレ

  6. デュッセルドルフ発 〓 アクセル・コーバーが任期満了の2024年夏でライン・ドイツ・オペラの音楽総監督を退任

  7. 訃報 〓 ヘルムート・ヴィンシャーマン(101)ドイツの指揮者・オーボエ奏者

  8. ベルリン発 〓 ムターがフェイスブック上で新型コロナウイルスの陽性反応が出たことを明らかに

  9. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  10. アルテンブルク発 〓 アルテンブルク・ゲラ劇場が音楽総監督のルーベン・ガザリアンとの契約を延長

  11. リンツ発 〓 州立劇場の首席指揮者にイングマール・ベック

  12. デュッセルドルフ発 〓 アルペシュ・チャウハンがデュッセルドルフ交響楽団の首席客演指揮者に

  13. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  14. バイロイト発 〓 シモーネ・ヤングが音楽祭デビュー、音楽祭史上初めて《ニーベルングの指環》を指揮する女性指揮者に

  15. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。