ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

2019/02/06
【最終更新日】2022/02/02

ベルリンにある7つのオーケストラが3月24日、「多様性のためのコンサート – 開かれた社会のためのコンサート」をテーマに合同演奏会を行うことになった。

参加するのは、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン・シュターツカペレ、ベルリン・ドイツ交響楽団、ベルリン放送交響楽団、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団、ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団、コーミッシェ・オーパー管弦楽団。ベルリンの7つのオーケストラが合同演奏会を行うのは史上初という。

会場はコンツェルトハウス(旧・シャウシュピールハウス)で、マリー・ジャコー(Marie Jacquot)が合同オーケストラを指揮する。司会はベルリン育ちの俳優マティアス・ブラント。マティアスは東西冷戦時に西ベルリン市長、西ドイツ首相を務めた故ヴィリー・ブラントの三男。

写真:Konzerthaus Berlin / Sebastian Runge


関連記事

  1. カゼルタ発 〓 ゲルギエフがイタリアの音楽祭に出演、西ヨーロッパ音楽界に復帰

  2. マンチェスター発 〓 BBCフィルハーモニックの首席客演指揮者にアーニャ・ビールマイアー

  3. ベルリン発 〓 ベルリン音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表、ウィーン・フィルが初客演

  4. ビリニュス発 〓 ヴァイオリンのヤッシャ・ハイフェッツ・コンクールで、スペインのハビエル・コメサーニャが優勝

  5. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  6. ベルリン発 〓 ヴァイオリンのヒラリー・ハーンがベルリン・フィルの米国ツアーから降板

  7. ボン発 〓 若手指揮者のヨエル・ガムゾウが活動の半分を新作初演に当てる新しいオーケストラを創設

  8. ベルリン発 〓 指揮者界の最長老ブロムシュテットが転倒、入院

  9. 東京発 〓 新国立劇場がストリーミング配信のための新しいプラットフォーム開設

  10. ヴロツワフ発 〓 エッシェンバッハが生まれ故郷にあるNFMヴロツワフ・フィルの音楽監督に

  11. 東京発 〓 第31回「高松宮殿下記念世界文化賞」音楽部門はアンネ=ゾフィー・ムター

  12. ドルトムント発 〓 2023年の「オペラ・アワード」決定

  13. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが新制作の《ホフマン物語》の上演を延期、コロナ禍で

  14. ニューヨーク発 〓 エマーソン弦楽四重奏団がリンカーンセンターでお別れコンサート

  15. モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。