デュイスブルク発 〓 デュイスブルク・フィルの音楽監督にスイスのシュテファン・ブルニエ

2025/06/25

ドイツのデュイスブルク・フィルハーモニー管弦楽団(Duisburger Philharmoniker)が次期音楽監督にスイスの指揮者シュテファン・ブルニエ(Stefan Blunier)を迎えると発表した。任期は2026/2027シーズンから3シーズン。2019年からその任にあり、2024/2025シーズンの終了をもって契約満了となるアクセル・コーバーの後任。

ブルニエは首都ベルン生まれの60歳。ベルン芸術大学卒業後、ドイツ・エッセンのフォルクヴァング大学に進み、ホルン、ピアノ、作曲、指揮を学んだ。その後、1990年の「ブザンソン国際指揮者コンクール」、1992年の「ニコライ・マルコ記念国際指揮者コンクール」に入賞しキャリアを積み重ねてきた。

これまでダルムシュタット州立劇場の音楽総監督(2001ー2008)、ボン市の音楽監督(2008ー2016)を歴任してきた。デュイスブルク・フィルには2007/2008シーズンにデビューしてから定期的に指揮しているという。

写真:Singapore Symphony Orchestra / Aloysius Lim


関連記事

  1. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフがチェコ・フィルの音楽監督を2028年に退任する意向

  2. 東京発 〓 読響のコンサートマスターに戸原直

  3. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが音楽監督のアイヴァー・ボルトンとの契約を延長

  4. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  5. ウィーン発 〓 新装なったアン・デア・ウィーン劇場が技術的な理由でまた舞台上演を断念

  6. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  7. ロンドン発 〓 英国がイングランド全域で厳しいロックダウンを再導入

  8. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がジョン・ルンドグレンの降板を発表

  9. エーテボリ発 〓 ソプラノのバーバラ・ハンニガンがエーテボリ響の首席客演指揮者を続投

  10. ロンドン発 〓 英国のロイヤル・オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ボストン発 〓 ヘンデル・ハイドン協会が次期芸術監督に英国の指揮者ジョナサン・コーエン

  12. ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィルのコンサートマスターに

  13. 訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

  14. 訃報 〓 ディミトリー・ホフストフスキー(55)ロシア出身のバリトン歌手

  15. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。