パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

2025/03/23

パリのシャンゼリゼ劇場(Théâtre des Champs-Élysées)が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表した。オペラの舞台上演に加え、コンサート形式による上演が多数あるのが、この劇場の特徴。

また、ガラ・コンサートを行う顔ぶれも、ナタリー・デセイ、プリティ・イェンデ、ソーニャ・ヨンチェヴァ、ヨナス・カウフマン、マリン・ビストレム、アンナ・ネトレプコ他、いつもながらの豪華さ。

舞台上演が行われる6作品は以下の通り。


ベルリオーズ《ファウストの劫罰》
11月3日→
[演出]シルヴィア・コスタ
[指揮]ヤコブ・レーマン
[出演]バンジャマン・ベルナイム / ヴィクトリア・カルカチェヴァ / クリスチャン・ヴァン・ホーン / トーマ・ドリエ

オッフェンバック《ロビンソン・クルーソー》
12月3日→
[演出]ロラン・ペリー
[指揮]マルク・ミンコフスキ
[出演]ローレンス・ブラウンリー / ジュリー・フックス / ローラン・ナウリ / マルク・モイヨン / ロドルフ・ブリアン / マチュー・トゥールーズ /  アデル・シャルベ / ジュリー・パスチュロー

プーランク《人間の声》
ティエリー・エスケシュ《ペダル・ポイント》
2026年3月9日→
[演出]オリヴィエ・ピィ
[指揮]アリアーヌ・マティアク
[出演]パトリシア・プティボン / ジャン=セバスティアン・ブー / シリル・デュボア

カヴァッリ《カリスト》
5月4日→
[演出]イェツケ・マインセン
[指揮]セバスティアン・ドゥセ
[出演]ローランヌ・オリヴァ / ザカリー・ワイルダー / ポール=アントワーヌ・ベノス=ジアン / ミラン・シリアノフ / ドミニク・セジウィック / アンナ・ボニタティブス /  ジュゼッピーナ・ブリデッリ / ペトル・ネコラネク  / ホセ・コカ・ローザ

モーツァルト《後宮からの逃走》
6月3日→
[演出]Florent Siaud
[指揮]ロランス・エキルベ
[出演]ジェシカ・プラット / アミタイ・パティ / アンテ・イェルクニツァ / ルンガ・エリック・ハラム / マノン・ラメゾン / ウリ・キルシュ

写真:Théâtre des Champs-Elysées


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新シーズン、2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  2. マルメ発 〓 次期音楽監督に米国の指揮者ロバート・トレヴィーノ

  3. モスクワ発 〓 ロシアが第17回「チャイコフスキー国際コンクール」の開催を宣言

  4. ニュルンベルク発 〓 州立劇場の次期音楽総監督にローランド・ベーア、ヨアナ・マルヴィッツの後任

  5. ハレ発 〓 ヘンデルの生地ハレのヘンデル音楽祭も開催断念

  6. ブエノスアイレス発 〓 ジャン・レイサム=ケーニックがテアトロ・コロンの音楽監督に

  7. サンタフェ発 〓 サンタフェ・オペラが開催中止を発表

  8. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがドイツ連邦共和国功労勲章の星付き大功労十字章を受章

  9. アムステルダム発 〓 指揮者のエド・デ・ワールトが引退を発表

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第7週のラインナップ発表

  11. ネイプルズ発 〓 米国のネイプルズ管の芸術・音楽監督に英国のアレクサンダー・シェリー

  12. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  13. バルセロナ発 〓 指揮者のジョセップ・ポンスがリセウ大劇場との契約を延長

  14. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク交響楽団の首席指揮者を今シーズンで退任、カーチュン・ウォン

  15. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが2020/2021シーズンの残りの公演をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。