ロッシーニ・オペラ・フェスティバル 〓 2019年の音楽祭の概要を発表

2018/07/30

ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが11日の開幕に先立ち、2019年の音楽祭の概要を発表した。2019年の新作は、《セミラーミデ》、《ひどい誤解》の2作品。《セミラーミデ》はグレアム・ヴィックによる新演出で、指揮はミケーレ・マリオッティ。一方、《ひどい誤解》はモーシュ・ライザー、パトリース・コリエのコンビによる新演出で(この公演で音楽祭デビュー)、指揮はカルロ・リッツィ。それ以外に、ダヴィデ・リヴァモアが演出を手掛けた《デメートリオとポリビオ》が復活上演される。公演の指揮はパオロ・アリヴァベーニ。また、2019年の音楽祭では、ファン・ディエゴ・フローレスの出演、ソプラノのリセッテ・オロペサの音楽祭デビューが明らかにされた。

写真:Rossini Opera Festival

    音楽祭のサイトへ ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが土曜夜の公演を18歳以下に無料開放

  2. 訃報 〓 ゲルト・ザイフェルト(88)ドイツのホルン奏者

  3. 東京発 〓 第18回「東京国際音楽コンクール」指揮部門で沖澤のどか優勝

  4. ミュンヘン発 〓 ヤンソンスがダウン、バイエルン放送響の日本ツアーは代役にメータ

  5. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが「オーケストラ・アカデミー」

  6. クラスノヤルスク発 〓 トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール創設へ

  7. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  8. マインツ発 〓 作曲家イェルク・ヴィトマンに第4回「ロベルト・シューマン」賞

  9. ロサンゼルス発 〓 9月公開の映画「Bel Canto」にルネ・フレミング

  10. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ミュンヘン・オペラ・フェスティバル 〓 パルジファル

  11. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン祝祭劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  12. バルセロナ発 〓 リセウ劇場が2018/2019シーズンのラインアップを発表

  13. テルアビブ発 〓 ワーグナーの音楽を放送したラジオ局が謝罪

  14. オタワ発 〓 オタワ交響楽団が3Dプリンター製のヴァイオリンでコンサート

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルがバレンボイムに名誉指揮者の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。