ウィーン発 〓 ベルヴェデーレ宮殿に新しい夏のオペラ・フェスティバル、芸術監督に服部譲二

2024/04/28

ウィーンに2024年夏、新たに野外オペラ・フェスティバルが誕生する。壮麗なバロック建築で、ウィーン会議など歴史の舞台になったベルヴェデーレ宮殿の公園で行われる「Wiener Opernsommer Belvedere」という名のフェスティバルで、指揮者の服部譲二が芸術監督と指揮を務める。

発表によると、フェスティバルは7月1日から20日に行われ、モーツァルト《ドン・ジョヴァンニ》を10回上演する。演出兼キャスティング・ディレクターを務めるのはドミニク・アム・ゼンホフ=ゼンスで、ドン・ジョヴァンニ役にトーマス・タッツルが起用される。

宮殿はハプスブルク家に仕えたプリンツ・オイゲンが、当時の代表的な建築家であるヨーハン・ルーカス・フォン・ヒルデブラントに夏の離宮として造成させたもの。1714から1716年にかけて下宮、1720から1723年にかけて迎賓館である上宮が建設された。

プリンツ・オイゲンの死後、1752年にハプスブルク家のマリア・テレジアに売却され、ウィーン会議だけでなく、第2次世界大戦後の1955年には、オーストリアと連合国との間でオーストリア国家条約が調印された場所でもある。現在は美術史美術館に次ぎ、オーストリアで2番目に大きな美術館。

写真:Vienna Tourist Information


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. トゥールーズ発 〓 トゥガン・ソヒエフがキャピトル国立管との契約を延長

  2. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ストラスブール発 〓 初演200年を迎えた《第九》を、「Arte」が4都市4オーケストラの映像を繋いで放送

  4. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が新制作のベートーヴェン《フィデリオ》を上演前にストリーミング配信

  5. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団が演奏会を再開

  7. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  8. ブリュッセル発 〓 NHK交響楽団のヨーロッパ・ツアーが終了

  9. ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ

  10. ケルン発 〓 ケルン市立歌劇場が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  11. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

  12. ナント発 〓 大聖堂火災でボランティアの男、放火認める

  13. シカゴ発 〓 シカゴ・リリック・オペラも2020/2021シーズン全体をキャンセル

  14. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日に《皇帝ティートの慈悲》の公演で再開場、公演のストリーミング配信も

  15. ミュンヘン発 〓 ソプラノ歌手のアニヤ・ハルテロスが2024年の活動休止を発表、家族の看病に専念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。