ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の首席指揮者に

2018/06/21

指揮者のクリストフ・エッシェンバッハ(78)が2019/2020シーズンから、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団(Konzerthausorchester Berlin)の首席指揮者に就任することになった。2012年から首席指揮者を務めるイヴァン・フィッシャーの後任。ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の前身は、東独時代の1952年に創設されたベルリン交響楽団(Berliner Sinfonie-Orchester)。巨匠クルト・ザンデルリングの薫陶を長く受けたことで知られる。シャウシュピールハウス(旧・王立演劇劇場)を本拠地に活動していたが、本拠地がコンツェルトハウスと改名したのを受け、2006年に現在の名称に改名。2008年から一時、日下紗矢子が第1コンサートマスターを務めていた時期もある。

写真:Rostropovich Festival

関連記事

  1. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  2. ハノーバー発 〓 第10回「ヨーゼフ・ヨアヒム国際ヴァイオリン・コンクール」はカナダのティモシー・チョイ

  3. ベルリン発 〓 アルテミス・カルテットが存続の危機?

  4. シカゴ発 〓 シカゴ響の楽団員によるストライキに終止符

  5. サンパウロ発 〓 サンパウロ交響楽団の次期音楽監督にティエリー・フィッシャー

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  7. ザルツブルク音楽祭 〓 ベルギーの若手歌手が「夜の女王」の代役で大成功

  8. プラハ発 〓 2019年の「オペラリア」はプラハで開催

  9. バーミンガム発 〓 山田一樹がバーミンガム市交響楽団の首席客員指揮者に

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  11. オスロ発 〓 ロストロポーヴィチのチェロはトルレイフ・テデーンに

  12. ベルリン発 〓 ドイツ・オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  13. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2019年のプログラムを早くも発表

  14. バイロイト音楽祭 〓 ロベルト・アラーニャの代役にピョートル・ベチャワ

  15. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場、2018/2019シーズンのプログラミングを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。