ベルリン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の首席指揮者に

2018/06/21

指揮者のクリストフ・エッシェンバッハ(78)が2019/2020シーズンから、ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団(Konzerthausorchester Berlin)の首席指揮者に就任することになった。2012年から首席指揮者を務めるイヴァン・フィッシャーの後任。ベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団の前身は、東独時代の1952年に創設されたベルリン交響楽団(Berliner Sinfonie-Orchester)。巨匠クルト・ザンデルリングの薫陶を長く受けたことで知られる。シャウシュピールハウス(旧・王立演劇劇場)を本拠地に活動していたが、本拠地がコンツェルトハウスと改名したのを受け、2006年に現在の名称に改名。2008年から一時、日下紗矢子が第1コンサートマスターを務めていた時期もある。

写真:Rostropovich Festival

関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  2. ヴェルビエ音楽祭 〓 2019年の音楽祭のプログラムを発表

  3. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズンのラインアップを発表

  4. トリノ発 〓 RAI国立交響楽団の開幕コンサートをライブ放送

  5. ハノーファー発 〓 北ドイツ放送フィルのコンサートマスターも女性に

  6. ザルツブルク音楽祭 〓 ベルギーの若手歌手が「夜の女王」の代役で大成功

  7. グラインドボーン音楽祭 〓 次期芸術監督に演出家のステファン・ラングリッジ

  8. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオパー)、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  9. ドレスデン発 〓 ドミンゴがザクセン州立歌劇場にデビュー

  10. ウィーン発 〓 ベルナルト・ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  11. ナポリ発 〓 サンカルロ劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  12. ドレスデン音楽祭 〓 第16回の音楽祭賞はヴァイオリンのジョシュア・ベルに

  13. バルセロナ発 〓 カタリーナ・ワーグナーがリセウ劇場《ローエングリン》を演出

  14. 東京発 〓 ブロムシュテットが「春の叙勲」で「旭日中綬章」を受章

  15. ニュルンベルク発 〓 演出家のペーター・コンヴィチュニー、初日前にまた解任される

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。