チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

2023/03/19

スイスのチューリッヒ歌劇場(Opernhaus Zürich)が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。開幕はプッチーニの《つばめ》で、新制作は以下の通り。

プッチーニ《つばめ》
[演出]クリストフ・ロイ
[指揮]マルコ・アルミリアート
[出演]エルモネラ・ヤオ / ベンジャミン・ベルンハイム / Sandra Hamaoui / フアン・フランシスコ・ガテル / ウラディーミル・ストヤノフ

ワーグナー《神々の黄昏》
[演出]アンドレアス・ホモキ
[指揮]ジャナンドレア・ノセダ
[出演]クラウス・フロリアン・フォークト / カミラ・ニールンド / クリストファー・パーヴス / デヴィッド・リー

ラモー《プラテー》
[演出]Jetske Mijnssen
[指揮]エマニュエル・アイム
[出演]マティアス・ヴィダル / エヴァン・ヒューズ / カーティア・レドゥー / レナート・ドルチーニ / アラスデア・ケント

レハール《メリー・ウィドウ》
[演出]バリー・コスキー
[指揮]パトリック・ハーン
[出演]マルティン・ヴィンクラー / カタリナ・コンラディ / ミヒャエル・ヴォッレ / マーリス・ペーターゼン / アンドリュー・オーエンス

ハウベンシュトック=ラマティ《アメリカ》
[演出]セバスチャン・バウムガルテン
[指揮]ガブリエル・フェルツ
[出演]モイカ・エルドマン / ルーベン・ドロール / アリソン・クック / ポール・キュリエヴィチ

ビゼー《カルメン》
[演出]アンドレアス・ホモキ
[指揮]ジャナンドレア・ノセダ
[出演]マリナ・ヴィオッティ / サイミール・ピルグ / ユリアナ・アレクシュク / ルカシュ・ゴリンスキ

モンテヴェルディ《オルフェオ》
[演出]アレクサンドル・ティトフ
[指揮]オッターヴィオ・ダントーネ
[出演]ジョヴァンニ・サラ / ミルコ・パラッツィ / マーク・ミルホファー / ホセ・マリア・ロー・モナコ

ヴェルディ《シチリア島の夕べの祈り》
[演出]カリスト・ビエイト
[指揮]イヴァン・レプシッチ
[出演]マリア・アグレスタ / セルゲイ・ロマノフスキー / クイン・ケルシー

プッチーニ《トゥーランドット》
[演出]セバスティアン・バウムガルテン
[指揮]ロバート・トレビーノ
[出演]アンナ・ピロッツィ /  デイヴィッド・シップリー / ピエロ・プレッティ /  エルベニータ・カチャチ

ジョルダーノ《アンドレア・シェニエ》
[演出]シルヴィー・デリング
[指揮]マルコ・アルミリアート
[出演]ヨンフン・リー / アニヤ・ハルテロス / アルトゥール・ルシンスキー / ダヴィッド・アストルガ

写真:Opernhaus Zürich


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. プラハ発 〓 プラハ交響楽団の次期首席指揮者にトマーシュ・ネトピル

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の舞台が故障してセミ・ステージ上演に

  3. ノボシビルスク発 〓 ネトレプコのロシアでの公演中止へ、戦争批判声明への“報復”か?

  4. モスクワ発 〓 ネトレプコが新型コロナ感染を明らかに、Instagramへの投稿で

  5. 訃報 〓 佐藤しのぶ(61)日本のソプラノ歌手

  6. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  7. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が26日から活動再開

  8. サンディエゴ発 〓 サンディエゴ交響楽団の新しい本拠地「レイディ・シェル」がオープン

  9. ザンクト・ペルテン発 〓 トーンキュンストラー管の次期首席指揮者にファビアン・ガベル、佐渡裕の後任

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場の世界初演《オルランド》で演出家が交代

  11. レイクシティ発 〓 パイプオルガン大手ドブソン本社が全焼

  12. 訃報 〓 フランシス・レイ(86)フランスの作曲家

  13. リガ発 〓 指揮者のカレル・マーク・チチョンがラトビア国籍を取得

  14. バルセロナ発 〓 バルセロナ響の次期音楽監督にルドヴィク・モルロー、大野和士の後任

  15. ザルツブルク発 〓 若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」に韓国のユン・ハンギョル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。