松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

2022/11/29

コロナ禍やロシアのウクライナに対する武力侵攻で世界が混乱する中、今こそ助け合おうというメッセージを世界に発信しようと、小澤征爾(Seiji Ozawa)が23日、4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮した。演奏は若田光一飛行士が滞在する国際宇宙ステーション「きぼう」にライブ配信されている。

演奏をライブ配信する試みは、オーケストラと宇宙航空研究開発機構・JAXAの共同企画。小澤が総監督を務める「セイジ・オザワ・松本フェスティバル」の30周年特別記念公演が25日から開かれるのに先立ち、長野県松本市のキッセイ文化ホールで行われた。

小澤は現在、87歳。この日は車椅子に座ってベートーヴェンの《エグモント》序曲を指揮したが、指揮自体が久しぶりだったこともあり、演奏が終わると涙ぐむ場面もあった。演奏に当たり、「僕らは同じ星に住む同じ人間であることを感じて、みんなでひとつになれることを願っています」などと述べている。

写真:One Earth Mission / Michiharu Okubo


  もっと詳しく ▷





関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門で佐藤晴真が優勝

  2. 訃報 〓 アントン・コッポラ(102)米国の指揮者、作曲家

  3. シンガポール発 〓 シンガポール響がインターネットで支援の訴え

  4. ボストン発 〓 空席が続いていたボストン響のコンサートマスターにネイサン・コール

  5. クリスチャンサン発 〓 ジュリアン・ラクリンがノルウェーのクリスチャンサン響の首席指揮者に

  6. モスクワ発 〓 チャイコフスキー記念大交響楽団の首席客演指揮者にフェリックス・コロボフ

  7. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. 訃報 〓 シルヴァーノ・ブッソッティ(89)イタリアの作曲家

  9. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

  10. ロサンゼルス発 〓 カルダー四重奏団のメンバーが交代

  11. クリーブランド発 〓 クリーブランド管が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」は2023年もネルソンス

  13. 台北発 〓 台北音楽アカデミー&フェスティバルが新体制。芸術監督にメトロポリタン歌劇場のコンサートマスターを務めるデヴィッド・チャン、指揮者にファビオ・ルイージ

  14. ニューヨーク発 〓 カーネギー・ホールが年内の公演をキャンセル

  15. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールもワクチン接種証明の提示が必要

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。