ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

2022/03/10
【最終更新日】2022/03/11

チェリストのヨーヨー・マ(YoYo Ma)が7日、ケネディー・センターでの演奏会に先立ち、ワシントンにあるロシア大使館前の歩道で演奏、ウクライナ侵略に対する抗議のパフォーマンスを行っていたことが明らかになった。米国のメディアが報じている。

現地での報道をまとめると、マは「ゼレンスキー通り」と書かれた即席の道路標識(ウクライナ大統領の名前が書かれた)の横に立ち、パフォーマンスを行っていたという。自転車で通り掛かった人から、なぜ大使館にいるのかと訊かれて、「僕が覚えているのは“誰もが何かをしなければならない”という言葉です」と答えたという。

その夜の演奏会は、ピアノのエマニュエル・アックス、ヴァイオリンのレオニダス・カヴァコスとの共演によるオール・ベートーヴェン・プログラム。演奏会の冒頭でウクライナ国歌が演奏され、聴衆全員が起立して演奏に耳を傾けたという。

写真:YouTube / Ryan Stitt





関連記事

  1. プラハ発 〓 チェコ・フィルが聴衆なしのコンサートをストリーミング配信

  2. ドレスデン発 〓 指揮者のヤノフスキがドレスデン・フィルとの契約を延長

  3. マグデブルク発 〓 主役歌手二人のキャンセルでマグデブルク劇場が公演さしかえ

  4. ベルリン発 〓 ダニエル・スタブラヴァの退団を発表、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

  5. 香港発 〓 香港フィルの常任指揮者にマカオ出身の指揮者リオ・クオクマン

  6. ロンドン発 〓 BBC響が首席客演指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  7. ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

  8. フランクフルト発 〓 バリトン歌手のヨハネス・マルティン・クレンツレが急性白血病を公表、当面の活動を休止

  9. 訃報 〓 クリスティアン・シュターデルマン(60)ドイツのヴァイオリン奏者

  10. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  11. シュトゥットガルト発 〓 コルネリウス・マイスターが音楽総監督を務めるシュトゥットガルト州立劇場との契約を延長

  12. エバンストン発 〓 2021年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はジェンマ・ニューに

  13. 訃報 〓 ウィリー・バーマン(80)米国のダンス教師

  14. サヴォンリンナ発 〓 フィンランド政府が500人を超えるイベントを禁止、サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバルは中止に

  15. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が首席客演指揮者にジェンマ・ニュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。