モスクワ発 〓 ワシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督を辞任

2022/03/02

英国を拠点に活動するロシア出身の指揮者ワシリー・ペトレンコが声明を発表し、モスクワを本拠地とするスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団(State Academic Symphony Orchestra of Russia “Evgeny Svetlanov”)の芸術監督を辞任したことを明らかにした。

ペトレンコは2016年から首席客演指揮者を務めた後、2021/2022シーズンからウラディーミル・ユロフスキの後任してロシア国立交響楽団での活動を始めたばかり。レニングラード(現在のサンクトペテルブルク)生まれの45歳で、2021/2022シーズンからシャルル・デュトワの後を受け、英国のロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督も務めている。

声明でペトレンコは、「ウクライナで起こっている悲劇は、既に今世紀最大の道徳的失敗と人道的災害の1つです。私が誇りに思っているロシアとウクライナの人々の間の歴史的および文化的なつながりは、ロシアの侵略を正当化するために使用することはできません」と延べて、ロシアのウクライナ侵略を非難している。

また、「これらの恐ろしい出来事に応えて、私は、平和が回復するまで、ロシア国立交響楽団の芸術監督としての将来のすべてのコミットメントを含め、ロシアでの仕事を中断することにしました。私は、あらゆる境界を越えた友情と理解の促進を信じています。平和はできるだけ早く回復されなければなりません」と延べている。

写真:IMG


関連記事

  1. 訃報 〓 ティト・デル・ビアンコ(88)イタリアのテノール歌手

  2. キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース

  3. ベルリン発 〓 ロビン・ティチアーティがベルリン・ドイツ響との契約を延長

  4. ニュルンベルク発 〓 州立劇場がヨアナ・マルヴィッツに史上初の「名誉指揮者」の称号

  5. 訃報 〓 レイヴン・ウィルキンソン(83)米国のバレリーナ

  6. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  7. ウィーン発 〓 アンゲリカ・キルヒシュラーガーがオペラからの引退を表明

  8. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  9. ボストン発 〓 タングルウッド音楽祭も開催中止を発表

  10. パリ発 〓 アラーニャが途中降板、パリ国立オペラの《ドン・カルロ》の公演で

  11. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  12. ミラノ発 〓 スカラ座もゲルギエフを解任、《スペードの女王》の指揮は27歳のティムール・ザンギエフに交代

  13. シカゴ発 〓 トップ・オーケストラの首席奏者として在任最長記録を持つシカゴ響のジェイ・フリードマンが退団

  14. 訃報 〓 ハンス・ドレヴァンツ(91)ドイツの指揮者

  15. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」にアイーダ・ガリフッリーナとピョートル・ベチャワが出演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。