プラハ発 〓 プラハ放送響の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

2021/05/26
【最終更新日】2021/12/07

プラハ放送交響楽団(Symfonický orchestr Českého rozhlasu)が次期首席指揮者・音楽監督にチェコの指揮者で作曲家のペトル・ポペルカ(Petr Popelka)を迎えると発表した。アレクサンダー・リープライヒの後任で、任期は2022/23シーズンから。

ポペルカはプラハ生まれの35歳。プラハ音楽院でコントラバスを学び、卒業後はドレスデンのザクセン州立歌劇場管弦楽団に入団。その後、パーヴォ・ヤルヴィ、ペーテル・エトヴェシュ、ヤープ・ファン・ズヴェーデンたちに師事して指揮者に転身した。

2020/2021シーズンからノルウェー放送管弦楽団首席指揮者を務めており、2021/2022シーズンからチェコのオストラヴァを本拠地とするヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団の首席客演指揮者に就任することになっている。

写真:St. Wenceslas Music Festival


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  2. ミュンヘン発 〓 ネトレプコ、トゥーランドット姫に挑戦

  3. バルセロナ発 〓 ルドヴィク・モルローがバルセロナ響との契約を延長

  4. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  5. ニューヨーク発 〓 新たに11人の女性がドミンゴのセクハラを証言

  6. ローマ発 〓 イタリア政府、非常事態宣言を4月末まで延長

  7. 東京発 〓 東響の次期音楽監督にロレンツォ・ヴィオッティ

  8. ウィーン発 〓 楽友協会がウィーン・フィルのコンサート・スケジュールを発表

  9. 訃報 〓 ラルス・フォークト(51)ドイツのピアニスト

  10. ロンドン発 〓 ギルドホール音楽演劇学校が休校、教員に感染者

  11. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  12. ミラノ発 〓 指揮者ジョン・ウィリアムズがイタリア・デビュー、スカラ・フィルを指揮して

  13. ロッテルダム発 〓 フィンランドの若手指揮者タルモ・ペルトコスキがロッテルダム・フィルの常任客演指揮者に

  14. モスクワ発 〓 パヴェル・コーガンがモスクワ国立響の芸術監督と首席指揮者を辞任、ウクライナ侵略受けて

  15. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。