パリ発 〓 マクロン大統領が3回目となる全国的なロックダウンを宣言

2021/04/01

フランスのマクロン大統領は3月31日、国民向けテレビ演説で、3回目となる全国的なロックダウンを宣言した。フランス公衆衛生局の発表によると、3月31日時点のフランスの感染者数は前日比59,038人増の464万4,423人の状況。

ロックダウンは4月4日から4週間の予定。学校や大学が3週間の​​休校となる他、商店や劇場、コンサートホールの閉鎖、地域間の旅行が禁止される。また、10キロを超える外出は証明書が必要になる。

写真:Présidence de la République française


関連記事

  1. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルがオンライン音楽祭「ウィンターメッツォ」をスタート

  2. カーディフ発 〓 指揮者のトーマス・ハヌスがウェールズ・ナショナル・オペラとの契約を延長

  3. マドリッド発 〓 フランシスコ・アライサがソフィア王妃高等音楽院の声楽研究部門のトップに

  4. シカゴ発 〓 シカゴ響が「ムーティ最後のシーズン」2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、注目集める客演指揮者

  5. ミュンヘン発 〓 補償の必要ないとミュンヘン市政府の法律顧問、ゲルギエフ解任で

  6. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラもストリーミング配信を開始

  7. 訃報 〓 盛中国(77)中国のヴァイオリニスト

  8. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ブダペスト発 〓 ハンガリー国立オペラが新制作の《ドン・カルロ》をストリーミング配信

  10. ボストン発 〓 ボストン響が年内の公演を断念

  11. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  12. ミンスク発 〓 ベラルーシ国立オペラ管のコンサートマスターたちを反大統領派として解雇

  13. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが「Opera at Home」というストリーミング配信をスタート

  14. 東京発 〓 東響の次期音楽監督にロレンツォ・ヴィオッティ

  15. ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン・シュターツカペレの北米ツアーの指揮をキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。