ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

2021/02/23

ジュネーブを本拠地とするスイス・ロマンド管弦楽団(Orchestre de la Suisse Romande)が音楽監督・首席指揮者を務める英国の指揮者ジョナサン・ノット(Jonathan Nott)との契約を延長したと発表した。ノットは2017年からその任にある。

今回の延長では、契約終了の日時が決められていないのが特徴。しかし、“終身契約”ではないという。オーケストラの声明では、契約終了の日が決められていないことについて、ノットとオーケストラが非常に強く良好な関係にあることを強調している。

ノットは英国中部ソリフル生まれの58歳。ケンブリッジ大学で音楽学を専攻した後、王立ノーザン音楽大学で声楽とフルートを専攻、その後、指揮者に転身した。2000年から2016年にバンベルク交響楽団の首席指揮者を務めた他、日本では2014年から東京交響楽団の音楽監督を務めてきた。

写真:Orchestre de la Suisse Romande / BBC / Chris Christodoulou


関連記事

  1. 東京発 〓 東京都交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  2. ベルリン発 〓 リサ・バティアシュヴィリがベルリン・フィルのコンサートマスターに

  3. ベルリン発 〓 クシシュトフ・ポロネクが正式にベルリン・フィルのコンサートマスターに

  4. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月の米国ツアー中止を発表

  5. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞のノミネートを発表

  6. シカゴ発 〓 シカゴ響が2022年1月の台湾、中国、日本ツアーの中止を発表

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場が約50ぶりの新制作となる《ニュルンベルクのマイスタージンガー》をライブ・ストリーミング

  8. ムンバイ発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2024年はインドのムンバイで

  9. 訃報 〓 ステュアート・ベッドフォード(81)英国の指揮者

  10. イエナ発 〓 イエナ・フィルが音楽総監督のジモン・ガウデンツとの契約を延長

  11. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウ管が26日から活動再開

  12. パリ発 〓 フランス政府が文化施設の閉鎖を5月19日に解除

  13. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  14. パリ発 〓 エベーヌ弦楽四重奏団のメンバーに岡本侑也

  15. 訃報 〓 ネッド・ローレム(99)米国の作曲家

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。