ザルツブルク発 〓 バルトリが来年の聖霊降臨祭音楽祭の構想明らかに

2020/08/21
【最終更新日】2020/08/22

メゾ・ソプラノのチェチーリア・バルトリ(Cecilia Bartoli)が、来年2021年のザルツブルク聖霊降臨祭音楽祭が構想を明らかにした。バルトリは2012年から、音楽祭の芸術監督を務めている。今年の音楽祭は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で中止された。勇躍、リベンジ、といったところ。

構想によると来年は、ヘンデルのオペラ《時と悟りの勝利》が新演出で登場する。演出はロバート・カーセン。加えて、モーツァルト《皇帝ティートの慈悲》が再演される。どちらも演奏は、ジャンルカ・カプアーノ指揮の「モナコ公の音楽家たち」。

また、プッチーニ《トスカ》がコンサート形式で上演される。トスカにアニヤ・ハルテロス、カヴァラドッシにヨナス・カウフマン、スカルピアにブリン・ターフェルという豪華なキャスティングで、指揮はズービン・メータ。

写真:Festspielhaus Baden-Baden


関連記事

  1. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭がフィンランド国立歌劇場の芸術監督リリ・パーシキヴィを次期芸術監督に

  2. 訃報 〓 パウル・バドゥラ=スコダ(91)オーストリアのピアニスト

  3. ベルガモ発 〓 リッカルド・フリッツァが「ドニゼッティ・オペラ・フェスティバル」の芸術監督に

  4. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  5. ウィーン発 〓 ウィーン響の第一コンサート・マスターにダリボル・カルヴァイ

  6. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがアーカイブ映像をストリーミング配信

  7. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭が“縮小版”プログラムを発表

  8. チューリヒ発 〓 チューリヒ芸術祭が財政難で終了へ

  9. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  10. ウィーン発 〓 楽友協会が6月から再開、ウィーン・フィルのコンサートも

  11. コシツェ発 〓 スロヴァキアの春の音楽祭「コシツェ音楽の春」も開催中止

  12. ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

  13. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ウィーン発 〓 2021年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はムーティ

  15. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。