訃報 〓 ビリー・ゴールデンバーグ(84)米国の作曲家

2020/08/06
【最終更新日】2023/02/06

映画やテレビ・ドラマなどの音楽を数多く手がけた米国の作曲家ビリー・ゴールデンバーグ(本名:William Leon Goldenberg)が3日、ニューヨークの自宅で亡くなった。84歳だった。エミー賞に22回ノミネートされ、1975年の「Benjamin Franklin」、1978年の「King」というテレビ・ドラマの音楽で音楽賞を2回受賞している。

ニューヨーク生まれで音楽家の家庭に育ち、1960年代後半から数年前までテレビ・ドラマの音楽を手がけ、緊張感に満ちた音楽を紡ぎ出して、サスペンス物やアクション物を得意とした。テレビ・ドラマの代表作に「鬼警部アイアンサイド」や「刑事コロンボ」、「刑事コジャック」がある。

一方、映画音楽の代表作にスティーヴン・スピルバーグ監督の「激突!」、スタンリー・クレイマー監督の「ドミノ・ターゲット」がある。また、エルヴィス・プレスリーが出演した歴史的なテレビ番組「68カムバック・スペシャル」の音楽監督も務めていた。

写真:BMI


関連記事

  1. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場の《リゴレット》でレオ・ヌッチが降板、代役にルカ・サルシ

  2. ツィナンダリ発 〓 ベルリン・フィルの「ヨーロッパ・コンサート」、2024年はジョージアのツィナンダリで

  3. 西村朗(69)日本の作曲家

  4. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  5. レーゲンスブルク発 〓 市立劇場の座付きオーケストラ、レーゲンスブルク・フィルハーモニックの次期音楽総監督兼首席指揮者にステファン・ヴェセルカ

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場の舞踏会「オーパンバル」、3年ぶりに開催へ

  7. シカゴ発 〓 シカゴ響が2022年1月の台湾、中国、日本ツアーの中止を発表

  8. ザルツブルグ発 〓 モーツァルト週間が2024年の公演ラインナップを発表、テーマは「モーツァルトとサリエリ」

  9. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  10. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場管のコンサートマスターにフョードル・ルディン

  11. エーテボリ発 〓 サントゥ=マティアス・ロウヴァリが2024/2025シーズンでエーテボリ響の首席指揮者を退任

  12. ミラノ発 〓 スカラ座が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ロンドン発 〓 名門「デッカ」がクラウス・マケラと契約、指揮者との契約は約40年ぶり

  14. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  15. モスクワ発 〓 第16回「チャイコフスキー国際コンクール」が閉幕、藤田真央がピアノ部門で2位に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。