ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが来年のオペラを発表、2020年は予定通り8日開幕

2020/07/29
【最終更新日】2024/02/02

イタリアのペーザロで行われているロッシーニ・オペラ・フェスティバル(Rossini Opera Festival)が早くも、来年の上演オペラを発表した。それによると、来年のオペラは《モーセとファラオ》、《イングランドの女王エリザベッタ》、《ブルスキーノ氏》の新作3本。また、《スターバト・マーテル》がマッシモ・ガスパロンの演出、ヤデル・ビニャミーニの指揮で演奏される。

このうち、《モーセとファラオ》、《イングランドの女王エリザベッタ》は今年の音楽祭で上演が予定されていたもの。今年の音楽祭はコロナ禍を乗り越え、当初の予定通り8月8日に開幕して20日まで行われるが、オペラは新作の《結婚手形》と再演の《ランスへの旅》の上演に変更された。また、ロッシーニ劇場での公演は、座席スペースにオーケストラを配置、聴衆はボックス内から鑑賞するようなスタイルになる。

今年の《結婚手形》の新演出を手がけるのはグレアム・ヴィックで、この公演でロシアのテノール歌手ディミトリー・コルチャックが指揮者デビューする。

来年にスライドする《モーセとファラオ》の演出を手掛けるのはピエール=ルイジ・ピッツィ、指揮はジャコモ・サグリパンティ。《イングランドの女王エリザベッタ》の演出はダヴィデ・リヴァモアで、指揮はエヴェリーノ・ピドで、ピドは音楽祭デビューを飾る。また、《ブルスキーノ氏》はルノー・ドゥーセ&アンドレ・バーベの演出、ミケーレ・スポッティの指揮。

写真:Rossini Opera Festival


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ミラノ発 〓 スカラ座の次期総裁にフェニーチェ劇場総裁のフォルトゥナート・オルトンビーナ

  2. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》、《コジ・ファン・トゥッテ》をストリーミング配信

  3. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭も中止

  4. バーデン=バーデン発 〓 バーデン=バーデン聖霊降臨祭の音楽祭を中止

  5. ミラノ発 〓 スカラ座のトップ、当初の予定通りこの9月でオルトンビーナに交代

  6. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場でもオーケストラがストライキに突入、《椿姫》の最終公演はメータがピアノを指揮

  7. ヴェルビエ音楽祭 〓 新型コロナのクラスター発生で開幕コンサートは再度のプログラム変更、アカデミーは一時解散

  8. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、新制作の《トリスタンとイゾルデ》を追加

  9. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場の《リゴレット》でレオ・ヌッチが降板、代役にルカ・サルシ

  10. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭の新しい音楽監督にダニエレ・ガッティ

  11. ローマ発 〓 “パイロット”ハーディングが自分が乗務する便で、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のメンバーをパリへ

  12. ドナウエッシンゲン発 〓 音楽祭の開催中止を発表

  13. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表。25周年迎えてカウフマンで開幕、フローレスで閉幕

  14. リヒャルト・シュトラウス音楽祭 〓 アレクサンダー・リープライヒが芸術監督を辞任

  15. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2025年夏の「カラカラ浴場オペラ」の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。