チューリッヒ発 〓 ヴァイオリニストのダニエル・ホープがチューリッヒ室内管との契約を延長

2020/07/03

スイスのチューリッヒ室内管弦楽団(Zürcher Kammerorchester)が音楽監督を務めるヴァイオリニストのダニエル・ホープ(Daniel Hope)との契約を延長した。ホープは2016/2017シーズンから音楽監督を務めている。

ホープは南アフリカ・ダーバンに生まれた英国人、46歳。伝説的なヴァイオリニストとして知られるユーディ・メニューインの愛弟子の一人で、ボザール・トリオの最後のメンバーの一人。

ジャズやポピュラーのアーティストとの共演も多く、ラジオやテレビの司会者としても活躍。今年からボン・ベートーヴェン・ハウス理事長を務めている。

チューリッヒ室内管はチューリッヒを本拠地とする室内オーケストラで、創設は1945年。エドモン・ド・シュトウツ、ハワード・グリフィス、ムハイ・タン、ロジャー・ノリントンらがこれまで首席指揮者、音楽監督を務めている。

写真:Zürcher Kammerorchester


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ゼフランコ・ゼフィレッリ(96)イタリアの映画監督、演出家

  2. フィレンツェ発 〓 フレンツェ歌劇場の新しいホール「ズービン・メータ・ホール」がオープン

  3. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのチェロ部門で佐藤晴真が優勝

  4. バルセロナ発 〓 ロメア劇場が新しいロッシーニ・フェスティバル

  5. カトヴィツェ発 〓 マリン・オールソップがポーランド国立放送カトヴィツェ響の芸術監督兼首席指揮者に

  6. ルツェルン発 〓 延期されていたアンドラーシュ・シフのコンサートの中止決定、新型コロナウイルスの感染拡大止まず

  7. ロサンゼルス発 〓 カルダー四重奏団のメンバーが交代

  8. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  9. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  10. ワルシャワ発 〓 台湾政府がショパン国際ピアノ・コンクールに抗議、国名表記めぐり

  11. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  12. ロンドン発 〓 エンシェント室内管の音楽監督にローレンス・カミングス

  13. エル=ベンドレル発 〓 パブロ・カザルス国際賞で、北村陽がドイツのアルネ・ジェスパー・ツェラーと第1位分け合う

  14. ロンドン発 〓 ソンドラ・ラドヴァノフスキーがロイヤル・オペラの日本ツアーへの出演をキャンセル

  15. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《エルナーニ》を無料ストリーミング

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。