ロサンゼルス発 〓 夏の風物詩「ハリウッドボウル」も開催中止

2020/05/16

これも駄目ー。ロサンゼルスで行われている野外音楽祭「ハリウッドボウル」が開催中止を発表した。カリフォルニア州は米国の中でもコロナ禍からの立ち直りが早かったが、開催を断念した。

「ハリウッドボウル」はロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団(Los Angeles Philharmonic)が行っている音楽祭。彼らにとっての夏シーズンで、西海岸の夏を彩る風物詩ともなっている。

オーケストラによると、今回のコロナ禍でロサンゼルス・フィルは3月から公演をストップ。加えて「ハリウッドボウル」が中止に追い込まれたことで、損害は総額で8,000万ドル(約85億7,000万円)にもなるという。

9月のシーズン開幕に期待をかけているが、リストラがさらに加速しそうだ。

写真:Los Angeles Philharmonic


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. モスクワ発 〓 グネーシン音楽学校の教員とキーシン、トリフォノフら卒業生がプーチン支持のホフロフ校長に抗議声明

  2. トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

  3. 訃報 〓 シャーンドル・ショーヨム=ナジ(79)ハンガリーのバリトン歌手

  4. ボゴタ発 〓 コロンビア大統領が劇場閉鎖などは6月からさらに18か月間必要と発言

  5. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表、音楽監督パッパーノは最後のシーズンで新制作の《ニーベルングの指環》を指揮

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場は予定通り、9月7日に新シーズンを開幕

  7. ロサンゼルス発 〓 ジェームズ・コンロンがロサンゼルス・オペラの音楽監督を退任、契約が終わる2025/2026シーズンをもって

  8. 訃報 〓 クラウディオ・シモーネ(83)イタリアの指揮者

  9. トリノ発 〓 リッカルド・ムーティがストリーミングのための《コジ・ファン・トゥッテ》を指揮してトリノ歌劇場にデビュー

  10. 訃報 〓 ルドルフ・ヴァインスハイマー(91)ドイツのチェロ奏者、「ベルリン・フィル12人のチェリストたち」の創設者

  11. 東京発 〓 東フィルが2023シーズンのラインナップを発表

  12. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  13. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が新制作のベートーヴェン《フィデリオ》を上演前にストリーミング配信

  14. ワルシャワ発 〓 台湾政府がショパン国際ピアノ・コンクールに抗議、国名表記めぐり

  15. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場が過去の公演をYouTubeで配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。