訃報 〓 ロザリンド・エリアス(90)米国のメゾ・ソプラノ歌手

2020/05/04
【最終更新日】2023/02/16

米国のメゾ・ソプラノ歌手、ロザリンド・エリアス(Rosalind Elias)が5月3日に亡くなった。90歳だった。

米国マサチューセッツ州の生まれ。ボストンのニューイングランド音楽院で声楽を学んで1948年からニューイングランド・オペラで活躍。1952年からイタリア・ローマのサンタ・チェチーリア音楽院に留学して研鑽を積んだ。

帰国後の1954年、《ワルキューレ》のグリムゲルデ役を歌ってニューヨークのメトロポリタン歌劇場にデビュー。以後、35シーズンにわたり、50の役柄で687回の出演を重ねた。

1958年には、メトロポリタン歌劇場で行われたバーバー作曲の歌劇《ヴァネッサ》の世界初演にも参加。ピューリッツァー賞を受章したこの作品で、主人公ヴァネッサの姪エリカ役を演じ、録音にも参加している。

また、1972年にビゼー《カルメン》のカルメン役でウィーン国立歌劇場にもデビュー、ヨーロッパにも活動の場を広げた。

久々に話題を集めたのは2011年。スティーヴン・ソンドハイム作曲のミュージカル《フォリーズ》のリバイバル公演にハイジ・シラー役で出演し、82才でブロードウェイ・デビューを飾った。

写真:Sara Krulwich / The New York Times











関連記事

  1. ハンブルク発 〓 第1回「ジェフリー・テイト」賞に若手ヴィオラ奏者のティモシー・リダウト

  2. バルセロナ発 〓 第67回「マリア・カナルス国際音楽コンクール」でカナダのイェーデン・イジク=ドズルコが優勝、亀井聖矢も3位に

  3. ウィーン発 〓 ティーレマン、2024年からスカラ座の《ニーベルングの指環》を指揮

  4. 訃報 〓 ジェーン・マニング(82)英国のソプラノ歌手

  5. ビリニュス発 〓 第7回「ヤッシャ・ハイフェッツ国際ヴァイオリン・コンクール」で日本の平野友葵が優勝

  6. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  7. 訃報 〓 チャールズ・ウォリネン(81)米国の作曲家

  8. 東京発 〓 新国立劇場が2020/2021シーズンの公演ラインアップを発表

  9. ブリュッセル発 〓 エリザベート国際コンクールのヴァイオリン部門で、ウクライナのドミトロ・ウドヴィチェンコが優勝

  10. ボルチモア発 〓 ボルチモア響の次期音楽監督にジョナソン・ヘイワード

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. 訃報 〓 ヴィルジニア・ゼアーニ(95)ルーマニア出身のソプラノ歌手

  13. ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

  14. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  15. 訃報 〓 シルヴィア・ゲスティ(84)ハンガリーのソプラノ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。