ベルリン発 〓 ベルリン放送響が2020/2021シーズンのラインナップを発表

2020/04/24

ベルリン放送交響楽団(Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin)が2020/2021シーズンのラインナップを発表

ベルリン放送響は1923年の設立。第二次大戦後は東ドイツに属し、ドイツ統一後もそのままベルリン放送のオーケストラとして活動している。

首席指揮者は2017/2018シーズンからウラディーミル・ユロフスキ(Vladimir Jurowsky)が務めている。任期は2022/23シーズンまで。

写真:Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バンクーバー発 〓 キーシンが自由主義陣営の及び腰のウクライナ支援を一喝、「あらゆることしなければ」

  2. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  3. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  5. ロンドン発 〓 スターンが所有していた「ヴィヨーム」がオンライン・オークションに

  6. サンテス・クレウス発 〓 ジョルディ・サヴァールが新しい音楽祭起ち上げ

  7. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2023」を発表

  8. ユトレヒト発 〓 ユトレヒト古楽音楽祭が開催中止を発表、9月開催で初

  9. アムステルダム発 〓 オランダ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 訃報 〓 ピーター・ハーフォード(88)英国のオルガン奏者

  11. ミュンヘン発 〓 パトリック・ハーンがミュンヘン放送管の首席客演指揮者に

  12. 東京発 〓 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールと沼尻竜典が「第51回ENEOS音楽賞」洋楽部門を受賞

  13. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが空席の首席ホルン奏者に中国の24歳、ユン・ゼンを採用

  14. ミュンヘン発 〓 ソプラノのニーナ・シュテンメにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  15. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」はまたまたネルソンス、クラシック統計ランキングで

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。