ルクセンブルク発 〓 指揮者のグスターボ・ヒメノがルクセンブルク・フィルとの契約を延長

2020/02/16

スペインの指揮者グスターボ・ヒメノ(Gustavo Gimeno)が首席指揮者を務めるルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団(Orchestre Philharmonique du Luxembourg)との契約を延長した。ヒメノは2015年から首席指揮者を務めており、契約更改で任期は2025年まで延びる。

ヒメノは1976年、スペイン・バレンシアの生まれ。スペインで学んだ後、アムステルダムのロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団の首席打楽器奏者に就任。その後、アムステルダム音楽院で指揮を学び、マリス・ヤンソンス、ベルナルト・ハイティンクの副指揮などを務めた。2020/21シーズンからはカナダのトロント交響楽団の音楽監督も務めている。

写真:Orchestre Philharmonique du Luxembourg


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの残りの公演をすべてキャンセル

  2. ハンブルク発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ヘルシンキ発 〓 シベリウス・コンクールがロシア人二人の参加を取消

  4. エアフルト発 〓 指揮者のアレクサンダー・プライアーが着任したばかりの市立劇場の音楽総監督を退任

  5. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルのウクライナ支援のチャリティー・コンサートに4,000万円超の善意

  6. リスボン発 〓 グルベキアン管の音楽監督にハンヌ・リントゥ、ロレンツォ・ヴィオッティの後任

  7. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  8. 訃報 〓 周文中(96)アメリカの作曲家・教育者

  9. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」でカナダのブルース・リウが優勝。日本勢は2位に反田恭平、小林愛実が4位に入賞

  10. 東京発 〓 ワシントン・ナショナル響が日本公演を中止

  11. 台北発 〓 ニューヨーク・フィルが初夏にズヴェーデンと台湾、中国ツアー

  12. 訃報 〓 エリオ・ボンコンパーニ(86)イタリアの指揮者

  13. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルが2020/2021シーズンのキャンセルを発表、新型コロナウイルスの感染拡大で

  14. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルの首席指揮者を退任して名誉指揮者に

  15. ロンドン発 〓 フルート界の大御所ジェームズ・ゴールウェイが純金のフルート3本を売却

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。