リガ発 〓 リガ・ユールマラ音楽祭が2022年夏の公演ラインナップを発表、マリス・ヤンソンス音楽祭管弦楽団はクラウス・マケラが指揮

2021/12/19
【最終更新日】2022/02/15

リガ・ユールマラ音楽祭(Riga Jurmala Music Festival)が2022年夏の公演ラインナップを発表した。昨年結成されたマリス・ヤンソンス音楽祭管弦楽団には、25歳の若さで、オスロ・フィルハーモニー管弦楽団、パリ管弦楽団の音楽監督を務めるクラウス・マケラが客演する。

発表によれば、2022年の音楽祭は7月1日から8月28日の開催。客演するオーケストラはマリインスキー管弦楽団(ワレリー・ゲルギエフ指揮)、バイエルン放送交響楽団(マイケル・ティルソン・トーマス指揮)、ピッツバーグ交響楽団(マンフレート・ホーネック指揮)が客演する。

オーケストラと共演するのは、ピアノのベフゾド・アブドゥライモフやエレーヌ・グリモー、ユジャ・ワンなど30人を超える世界的なアーティスト。ジョシュア・ベル、ジャニーヌ・ ヤンセン、ゴーティエ・カプソン、トルルス・モルク、プリティ・イェンデ、アリス・ クート、ユリアン・プレガルディエン、ルネ・パーペらが顔を揃える。

写真:Riga Jurmala Music Festival


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. モーツァルト週間 〓 音楽祭はオンライン開催へ

  2. ドレスデン発 〓 ドレスデン音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表

  3. ザルツブルク音楽祭 〓 スポンサーの一角にロシアの「ガスプロム」

  4. ロッシーニ・オペラ・フェスティバル 〓 2021年の音楽祭の日程を発表

  5. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がジョン・ルンドグレンの降板を発表

  6. 越前発 〓 武生国際音楽祭が開幕

  7. シンシナティ発 〓 シンシナティ・オペラがサマーフェスティバルのスケジュールを発表

  8. コシツェ発 〓 スロヴァキアの春の音楽祭「コシツェ音楽の春」も開催中止

  9. ザルツブルク発 〓 ベルリン・フィルがザルツブルク復活祭音楽祭のレジデント・オーケストラに復帰

  10. ザルツブルク発 〓 ロバート・ウィルソン演出の《メサイア》で2020年のモーツァルト週間が開幕

  11. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭がキャスト交代を発表。ジョン・ルンドグレンを《ワルキューレ》のヴォータン、《ジークフリート》のさすらい人に起用、来年から上演始まる新制作の《ニーベルングの指環》で

  12. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 エクス=アン=プロヴァンス音楽祭が総監督のピエール・アウディとの契約を延長

  13. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが今年上演の《ジークフリート》をストリーミング配信

  14. バイロイト音楽祭 〓 ピョートル・ベチャワが2022年の音楽祭でパルジファル

  15. ルツェルン音楽祭 〓 短期集中演奏会「Life Is Live」を14日からスタート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。