ブレゲンツ音楽祭 〓 2022年の公演ラインナップを発表、湖上ステージの《蝶々夫人》以外に《アルジェのイタリア女》、《アルミーダ》、《シベリア》を上演

2021/12/08

オーストリアのブレゲンツ音楽祭(Bregenzer Festspiele)が2022年の公演ラインナップを発表した。メイン会場の湖上ステージでは上演されるのは、2022年と2023年はプッチーニの《蝶々夫人》。新演出を手掛けるのはアンドレアス・ホモキで、エンリケ・マッツォーラが指揮する。

2022年の音楽祭は7月8日から20日の開催。《蝶々夫人》以外にロッシーニの《アルジェのイタリア女》、ハイドンの《アルミーダ》、ジョルダーノの《シベリア》のオペラ3作品が上演される。また、コンサート形式でワーグナー《ジークフリート》の第3幕が演奏される。

写真:Bregenzer Festspiele


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 イングリッド・ヘブラー(93)オーストリア出身のピアニスト

  2. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新しいストリーミング・サービスを開始

  4. ルツェルン音楽祭 〓 短期集中演奏会「Life Is Live」を14日からスタート

  5. ラ・コート=サンタンドレ発 〓 指揮者のガーディナーが公演に出演した歌手に暴行、謝罪

  6. エディンバラ発 〓 国際フェスティバルが2021年の公演ラインナップを発表

  7. グラーツ発 〓 ローランド・クルティヒがグラーツ歌劇場の音楽総監督退任へ

  8. ウィーン発 〓 カウフマンが「黄金の市庁舎の男」を受章

  9. ボン発 〓 ベートーヴェン・フェスティバルが2021年のスケジュールを発表

  10. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ウィーン発 〓 作曲家ジョン・ウィリアムズがついにウィーン・フィルを指揮

  12. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  13. エディンバラ国際フェスティバル 〓 2021年の概要を発表

  14. チューリヒ発 〓 チューリヒ芸術祭が財政難で終了へ

  15. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭がストリーミング配信の8月のラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。