ブレゲンツ音楽祭 〓 2024年と2025年のオペラはウェーバー《魔弾の射手》

2021/08/22

オーストリアのブレゲンツ音楽祭(Bregenzer Festspiele)が2024年と2025年に湖上ステージで上演するオペラはウェーバー《魔弾の射手》と発表した。フィリップ・シュテルツルが新演出を手掛ける。

発表によると、来年の音楽祭は7月20日から8月21日の日程で行われる。来年と再来年に湖上ステージで上演されるのはプッチーニ《蝶々夫人》で、25公演が予定されている。また、湖畔の祝祭劇場では、ジョルダーノ《シベリア》」が上演される。

今年の音楽祭は8月22日で閉幕。入場制限無しで行われ、期間中に24万人強が来場している。ただ、上演スタッフに新型コロナ陽性者が出たことでロッシーニ《アルジェのイタリア女》の4回の公演は中止されている。

写真:Bregenzer Festspiele / Karl Forster


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. グラフェネック発 〓 小澤征爾がオーストリア音楽劇場賞の特別賞「国際文化貢献賞」を受賞

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2022年の「オーパンバル」開催を憂慮、新型コロナウイルスの感染再拡大受けて

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場が3月第5週・4月第1週のストリーミング配信ラインナップを発表

  4. ウィーン発 〓 国立歌劇場管のコンサートマスターにイスラエルの若手ヤメン・サーディ

  5. ウィーン発 〓 オーストリア造幣局がザルツブルク音楽祭100周年記念銀貨を発行

  6. ロッシーニ・オペラ・フェスティバル 〓 来年の公演ラインナップを発表

  7. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2023年夏の公演ラインナップを発表

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場が5月19日に再開場

  9. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ5月音楽祭が2022年の音楽祭ラインナップを発表

  10. ザルツブルク発 〓 オーストリア政府、祝祭大劇場などの改修工事に10年300億円強

  11. ウィーン発 〓 ウィーン響が鉄道での移動を優先、「カーボン・ニュートラル」の取り組みで

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が無料のストリーミング配信再開、劇場閉鎖に合わせて

  13. ボローニャ発 〓 作曲家の故郷にレスピーギ音楽祭誕生

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  15. ザルツブルク発 〓 ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。