ベルリン発 〓 バレンボイムがベルリン州立歌劇場との契約延長

2019/06/06

指揮者のダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)がベルリン州立歌劇場(Staatsoper Unter den Linden)との契約を延長した。バレンボイムは1992年に州立歌劇場の音楽総監督(GMD)に就任、現在は芸術監督も兼任している。任期は2022年まであるが、オーケストラを退団したメンバーからパワー・ハラスメントをめぐって告発を受け、その去就が注目されていた。契約延長で任期はバレンボイムが85歳を迎える2027年まで延びる。

写真:BBC / Chris Christodoulou


関連記事

  1. アントワープ発 〓 フランダース・オペラの音楽監督にアレホ・ペレス

  2. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが2018/2019シーズンのラインナップ発表

  3. ヘルシンキ発 〓 スザンナ・マルッキがヘルシンキ・フィルとの契約延長

  4. グラインドボーン音楽祭 〓 コンクール「オペラ・カップ」終了、優勝はサマンサ・ハンキー

  5. ルツェルン音楽祭 〓 リッカルド・シャイーが音楽祭との契約を延長

  6. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンが史上初めて女性指揮者と専属契約

  8. サンフランシスコ発 〓 エサ=ペッカ・サロネンはサンフランシスコ響の音楽監督に

  9. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルの次期首席指揮者にカネラキス

  10. ガーシントン・オペラ 〓 2019年のスケジュールを発表

  11. プラハ発 〓 チェコ・フィルの首席指揮者にビシュコフが就任

  12. ウィーン発 〓 ウィーン交響楽団が次期首席指揮者にオロスコ=エストラーダ

  13. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 グバイドゥーリナの曲をさしかえ

  14. ストックホルム発 〓 バリトンのハーゲゴールにセクハラ疑惑、役職辞任

  15. ロンドン発 〓 世界最大級の名物録音スタジオ売却へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。