シカゴ発 〓 トランペットのエステバン・バタランがフィラデルフィア管弦楽団を退団、1年経たずに古巣のシカゴ響に復帰

2025/03/04

シカゴ交響楽団(Chicago Symphony Orchestra)がトランペット奏者のエステバン・バタラン(Esteban Batallán)が首席奏者に復帰すると発表した。バタランは昨年9月、2019年から首席奏者を務めていたシカゴ響からフィラデルフィア管弦楽団に電撃移籍していた。

バタランはスペインのガリシア地方バロ生まれの41歳。ポンテベドラ音楽院とビーゴ音楽院で学び、ガリシア音楽大学で学んだ。2000年にスペイン国立青少年オーケストラのメンバーに選ばれ、その後、2006年の「モーリス・アンドレ国際トランペット・コンクール」など、数々のコンクールに入賞した。

2018/2019シーズンから香港フィルハーモニー管弦楽団で首席奏者を務めた後、2002年から2018年まではグラナダ市管弦楽団の首席奏者。また、セビリア王立管弦楽団、スカラ座管弦楽団で客演首席奏者も歴任。その後、第10代音楽監督のリッカルド・ムーティに招かれてシカゴ響に入団した。

写真:Chicago Symphony Orchestra / Todd Rosenberg


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ドイツの音楽家6人が音楽家への支援を訴える書簡を文化大臣に、新型コロナウイルス禍で

  2. ウィーン発 〓 国立歌劇場が約50ぶりの新制作となる《ニュルンベルクのマイスタージンガー》をライブ・ストリーミング

  3. サンフランシスコ発 〓 マイケル・ティルソン・トーマスが脳腫瘍を取り除く手術に成功

  4. 大津発 〓 沼尻竜典が2023年で「びわ湖ホール」芸術監督を退任、バトンは阪哲朗に

  5. 訃報 〓 ゲオルク・シュメーエ(81)ドイツの指揮者

  6. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  7. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が音楽監督のジャナンドレア・ノセダとの契約を延長

  8. ウルム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にフェリックス・ベンダー

  9. ミラノ発 〓 スカラ座が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ザルツブルク発 〓 ドミンゴに「オーストリア音楽劇場賞」功績賞

  11. ロンドン発 〓 英国王立音楽院の弦楽器部門の責任者にコントラバスのグラハム・ミッチェル、ハープ部門はカトリン・フィンチ

  12. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はフランツ・ウェルザー=メスト

  13. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC響との契約を延長、2026年まで任期延びる

  15. バレンシア発 〓 指揮者のマーク・エルダーがソフィア芸術宮殿の音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。