ソフィア発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2025年はブルガリアの首都ソフィアで

2025/02/14
【最終更新日】2025/02/23

若手歌手のための「オペラリア=Operalia」がこのほど、2025年はブルガリアの首都ソフィアで行うと発表した。本選が10月26日、ブルガリアの国民的な作家イヴァン・ヴァゾフの名を戴く国立劇場で行われる。2010年に優勝したソーニャ・ヨンチェヴァがホスト役を務めるという。

「オペラリア」は世界的なオペラ歌手のプラシド・ドミンゴが主宰する若手歌手のためのコンクールで、18歳から32歳までの若者が対象。1993年の創設で、2023年で30周年を迎えた。毎年違う都市で行われ、2021年はモスクワ、2022年はリガ、2023年はケープタウン、2024年はムンバイ。

過去の受賞者には、リセッテ・オロペサ、ソーニャ・ヨンチェヴァ、アイーダ・ガリフッリーナ、プリティ・イェンデ、リーゼ・ダヴィドセンらがいる。

写真:Operalia


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 フランコ・ファンティーニ(99)イタリアのヴァイオリン奏者, スカラ座管弦楽団の元コンサートマスター

  2. タンペレ発 〓 マシュー・ホールズがフィンランドのタンペレ・フィルの首席指揮者に

  3. オスロ発 〓 クラウス・マケラが3月、オスロ・フィルとのシベリウス全集でレコード・デビュー

  4. 訃報 〓 ジェームズ・レヴァイン(77)米国の指揮者

  5. クリーブランド発 〓 空席のコンサートマスターのポジションめぐり、クリーブランド管弦楽団がオーディション

  6. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席指揮者にジュゼップ・ポンス

  7. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

  8. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場の古楽オーケストラ「シンティラ管」の芸術監督にリッカルド・ミナーシ

  9. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立劇場が新制作の《ラインの黄金》をライブ・ストリーミング

  10. 訃報 〓 テオ・アダム(92)ドイツのバス・バリトン歌手

  11. ベルリン発 〓 バレンボイムがパーキンソン病を患っていることを自ら公表

  12. ミュンヘン発 〓 パトリック・ハーンがミュンヘン放送管の首席客演指揮者に

  13. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  14. ウィーン発 〓 ヤンソンス、キャンセル続く

  15. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。