ザルツブルク発 〓 イースター音楽祭総裁のペーター・ルジツカに名誉カップ

2018/08/12

指揮者、作曲家で、ザルツブルク・イースター音楽祭の総裁を務めるペーター・ルジツカ(70)にザルツブルグ市から名誉カップが贈られた。モーツァルテウム音楽院で行われた6日のコンサートの後、アニャ・ハーゲナウアー副市長からカップがプレゼントされた。ルジツカはデュッセルドルフ生まれで、ハンブルク音楽院でピアノ、オーボエ、作曲理論を学んだ後、ミュンヘン、ハンブルグ、ベルリンで法律と音楽学を学んだ。その後、ベルリン放送交響楽団のディレクター、ハンブルク州立歌劇場、ハンブルク・フィル、ミュンヘン・ビエンナーレのなどの芸術監督を歴任。2001年から2006年にかけて、夏のザルツブルグ音楽祭の芸術監督を務めている。1990年からはハンブルク音楽劇大学の教授。作曲家としてもユネスコの「国際作曲家賞」など、数々の賞を受賞している。アニャ・ハーゲナウアー

写真:Universität Mozarteum / Christian Schneider

関連記事

  1. ヴェルビエ音楽祭 〓 2019年の音楽祭のプログラムを発表

  2. ブリュッセ発 〓 モネ劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  3. ヌスドルフ発 〓 作曲家ワーグナーの最後の孫が死去

  4. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 スペードの女王

  5. 北京発 〓 第1回「中国国際音楽コンクール」が閉幕、優勝はカナダのトニー・ユン

  6. ブエノスアイレス発 〓 バレンボイムが聴衆に我慢できず演奏中断

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  8. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団がセクハラ疑惑を報じられた首席指揮者のダニエル・ガッティを解任

  9. ビーゴ発 〓 2019年の第3回コンクールは“アルゲリッチ・エディション”

  10. バイロイト音楽祭 〓 ゲルギエフが《タンホイザー》の指揮をキャンセル、代役にティーレマン

  11. 白夜の星音楽祭 〓 2018年のスケジュールを発表

  12. ハンブルク発 〓 ハンブルク国際音楽祭が2019年のスケジュールを発表

  13. ベルリン発 〓 アルテミス・カルテットが存続の危機?

  14. ロサンゼルス発 〓 ロサンゼルス・フィルハがメータに「名誉指揮者」の称号

  15. ロンドン発 〓 ダリア・ポーラがBBC交響楽団の首席客演指揮者に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。