ロンドン発 〓 指揮者のジャン・レイサム=ケーニックに14カ月の実刑判決、児童と性的コミュニケーションを取ろうとした3つの罪状で

2024/06/17

ロンドンのサザーク裁判所がこのほど、英国の指揮者ジャン・レイサム=ケーニック(Jan Latham-Koenig)に対して、児童と性的コミュニケーションを取ろうとした3つの罪状を認定、14カ月の実刑判決(執行猶予2年)を言い渡した。出会い系アプリを使って14歳と思われる人物と接触したが、実際は覆面警察官を相手にしたやり取りで、この1月にヴィクトリア駅で逮捕されていた。

レイサム=ケーニックは1953年生まれの70歳。ロンドンの王立音楽院で指揮を学び、その後、フランス・ストラスブールを拠点とするラン国立オペラの総監督(1997-2002)、チリのサンティアゴ市立劇場の音楽監督(2007-2010)、ベルギーのフランダース交響楽団の芸術監督(2013-2019)を歴任している。

また、2011年からモスクワのノーヴァヤ・オペラの首席指揮者を務め、2014年にはワーグナー《トリスタンとイゾルデ》の演奏でロシア芸術界最大の栄誉とされる「ゴールデン・マスク」賞を受賞。2020年には音楽と英国とロシアの文化関係への貢献に対して大英帝国勲章オフィサー章(OBE)が授与されている。

また、2022年には南米最高峰の歌劇場として知られるアルゼンチン・ブエノスアイレスのテアトロ・コロンの音楽監督という要職に就任。ロシアのウクライナ侵攻時、西側のアーティストの多くがロシアでの活動を停止させたが、レイサム=ケーニックは指揮活動を続けており、社会的に注目を集めていた。

写真:Teatro Colón


関連記事

  1. サンフランシスコ発 〓 サロネンがサンフランシスコ響の音楽監督を退任、契約が切れる2023/2024シーズンをもって

  2. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ニューヨーク発 〓 ラトルが《薔薇の騎士》で1日だけ代役を依頼

  4. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作の《エルナーニ》をライブ・ストリーミング

  5. ロンドン発 〓 マリン・オールソップがフィルハーモニア管の首席客演指揮者に

  6. イエナ発 〓 イエナ・フィルが音楽総監督のジモン・ガウデンツとの契約を延長

  7. 訃報 〓 ケネス・ウーラム(83)英国のテノール歌手

  8. ウィーン発 〓 新装なったアン・デア・ウィーン劇場が技術的な理由でまた舞台上演を断念

  9. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団が冬のツアーの指揮者にクリストフ・ルセを起用

  10. ロンドン発 〓 ロンドン・フィルの次期首席指揮者にエドワード・ガードナー

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズン2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、指挥者の山田和樹、ヴァイオリニストの「HIMARI」がデビュー

  13. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストのキャンセルでイゴール・レヴィットも降板、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全曲演奏で

  14. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  15. オーフス発 〓 デンマークのオーフス響首席指揮者にベラルーシの俊英ドミトリー・マトヴィエンコ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。