バイロイト音楽祭 〓 来年2019年にアブダビと東京に引っ越し公演

2018/07/30
【最終更新日】2018/08/04

バイロイト音楽祭が来年2019年、2都市に引っ越し公演を行うことを発表した。訪問先はアブダビと東京。海外公演はアブダビが1月30日と2月1日、東京は3月(=「東京・春・音楽祭」への客演)。アブダビでは《ワルキューレ》、東京では《さまよえるオランダ人》を上演するという。今年の音楽祭は新演出の《ローエングリン》で開幕した。8月29日の《ワルキューレ》で幕を閉じる。《ローエングリン》は主人公ローエングリンに当初予定されたロベルト・アラーニャが降板、代役にピョートル・ベチャワが起用された。《ワルキューレ》は、あのプラシド・ドミンゴの指揮。ドミンゴが《ワルキューレ》を指揮するのは初めて。

写真:Bayreuthre Festspiele / Enrico Nawrath

音楽祭のサイトへ ▷

関連記事

  1. ミラノ発 〓 クリストフ・フォン・ドホナーニ、復活もまたキャンセル

  2. アントワープ発 〓 フランダース・オペラの音楽監督にアレホ・ペレス

  3. アムステルダム発 〓 ボストン響がコンサートに遅刻、曲目も変更

  4. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  5. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2019年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  6. チューリヒ発 〓 チューリヒ歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  7. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場、2018/2019シーズンのプログラミングを発表

  8. パリ発 〓 シャンゼリゼ劇場が2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  9. バルセロナ発 〓 バルセロナ交響楽団が音楽監督の大野和士との契約を延長

  10. ヘルシンキ発 〓 フィンランド放送響の次期首席指揮者に英国のニコラス・コロン

  11. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団がセクハラ疑惑を報じられた首席指揮者のダニエル・ガッティを解任

  12. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が2019/2020シーズンの公演スケジュールを発表

  13. ロンドン発 〓 ロストロポーヴィチ夫妻の遺品にオークションで高値

  14. パリ発 〓 ピアニストのランランが結婚

  15. モスクワ発 〓 指揮者のクルレンツィスにギリシャ政府がフェニックス勲章

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。