バイロイト音楽祭 〓 来年の《ローエングリン》でネトレプコが音楽祭デビュー

2018/07/27

アンナ・ネトレプコが来年2019年にバイロイト音楽祭にデビューすることが明らかになった。2015年から音楽祭を仕切っているカタリナ・ワーグナーが明らかにしたもの。ネトレプコは今年の音楽祭の《ローエングリン》にエルザ役で出演すると噂されていたが、1年遅れの登場となる。今年の音楽祭の《ローエングリン》はクリスティアン・ティーレマンの指揮。予定されたロベルト・アラーニャが公演直前に出演をキャンセルし、その代役にピョートル・ベチャワが出演しているが、ネトレプコは2016年、ドレスデンのザクセン州立歌劇場の公演でエルザを歌い、ティーレマン、ベチャワと共演している。ネトレプコは来年、バイロイト音楽祭だけでなく、ヴェローナ音楽祭にもヴェルディ《イル・トロヴァトーレ》のレオノーレ役でデビューすることになっている。


写真:Saxony State Opera

関連記事

  1. 北京発 〓 第1回「中国国際音楽コンクール」の賞金が史上最高額を更新!?

  2. タングルウッド音楽祭 〓 2018年の音楽祭のチケットを28日から券売

  3. BBCプロムス 〓 公演DVD発売:ゲルギエフ & ミュンヘン・フィル

  4. ザルツブルク発 〓 イースター音楽祭総裁のペーター・ルジツカに名誉カップ

  5. [新作オペラ・フラッシュ2018]ザルツブルク音楽祭 〓 サロメ

  6. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラが2018/2019シーズンのラインナップを発表

  7. デトロイト発 〓 フォード・コレクションがストラディバリウス「ルージュモン」をデトロイト交響楽団に貸与

  8. ニューヨーク発 〓 シカゴ響のストライキへの支援の輪広がる

  9. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン祝祭劇場、2018/2019シーズンのラインナップを発表

  10. パリ発 〓 国立オペラ総裁の後任選びで面接!?

  11. グラインドボーン音楽祭 〓 コンクール「オペラ・カップ」終了、優勝はサマンサ・ハンキー

  12. ルートヴィヒスブルク音楽祭 〓 音楽祭が閉幕、クローザーはズーカーマン

  13. ベルリン発 〓 イ・ジユンがベルリン・シュターツカペレのコンサートマスターに

  14. 大阪発 〓 大阪フィルを指揮して、デュトワが日本の音楽シーンに復帰

  15. 東京発 〓 リッカルド・ムーティが第30回「高松宮殿下記念世界文化賞」を受賞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。