ベルファスト発 〓 ダニエレ・ルスティオーニが任期満了でアルスター管の首席指揮者を退任

2023/08/12

英国北アイルランドのベルファストを本拠地とするアルスター管弦楽団(Ulster Orchestra)が首席指揮者のダニエレ・ルスティオーニ(Daniele Rustioni)の退任を発表した。ルスティオーニは2019年から首席指揮者を務めてきたが、任期が切れる1年後に退任するという。

ルスティオーニはミラノ生まれの40歳。ミラノ・スカラ座の少年合唱団に所属した後、ミラノ音楽院で学んだ後、ロンドン王立音楽院で研鑽を積み、2007年にトリノ王立歌劇場管弦楽団のコンサートを指揮してデビュー。翌年にはサンクトペテルブルクのミハイロフスキー劇場で《カヴァレリア・ルスティカーナ》を指揮して、オペラ指揮者としての初舞台を踏んだ。

その後、ロンドンのロイヤル・オペラで音楽監督のアントニオ・パッパーノの助手を務めた後、歌劇場の指揮者陣に加わり、2012年には《ラ・ボエーム》を振ってミラノ・スカラ座にデビューしている。2013年には「オペラ・アワード2013」で最優秀新人賞を受賞した。

アルスター管の他、2014年からイタリア・フィレンツェを本拠地とするトスカーナ管弦楽団、2017/2018シーズンからフランスのリヨン国立オペラの首席指揮者を務めている。夫人はヴァイオリニストのフランチェスカ・デゴ。

写真:Benjamin Ealovega


関連記事

  1. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」、無観客も検討

  2. 訃報 〓 ジャンルイジ・ジェルメッティ(75)イタリアの指揮者

  3. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  4. ナンテール発 〓 名曲《ボレロ》の著作権をめぐる訴訟で、保護期間の延長を求める承継者らの訴えを裁判所が棄却

  5. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの「ニューイヤー・コンサート」、2025年の指揮者はヤニック・ネゼ=セガン

  6. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が総監督カタリーナ・ワグナーの長期療養を発表

  7. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  8. ボーンマス発 〓 ボーンマス響の次期首席指揮者にマーク・ウィッグルスワース

  9. ローザンヌ発 〓 スカラ座総裁を退任するドミニク・マイヤーがローザンヌ室内管の総監督に

  10. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ州立劇場の次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー

  11. トリノ発 〓 王立劇場が2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ライプツィヒ発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にクロアチアのイヴァン・レプシッチ

  13. ウィーン発 〓 ニューイヤー・コンサートの「ラデツキー行進曲」のアレンジを一新

  14. 東京発 〓 東京都交響楽団が首席客演指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  15. フィレンツェ発 〓 フィレンツェ歌劇場が新制作の《リゴレット》をライブ・ストリーミング、ヌッチ、カマレナ出演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。