パンプローナ発 〓 ナヴァラ響の次期首席指揮者に香港出身のペリー・ソー

2022/05/21

スペインのナヴァラ交響楽団(Orquesta Sinfónica de Navarra)が19日、次期首席指揮者兼芸術監督に香港出身のペリー・ソー(=蘇柏軒)を迎えると発表した。任期は2022/2023シーズンから3シーズン。

ソーは1982年、香港生まれの40歳。ピアノ、オルガン、ヴァイオリン、ヴィオラ、作曲などの音楽教育を受けた後、イェール大学で20世紀の中央ヨーロッパの音楽と文学について研究、比較文学の学位を取得した。卒業後、ボルチモアのピーボディ音楽院で指揮を学び、2008年の第5回「国際プロコフィエフ指揮者コンクール」で第1位と特別賞を受賞している。

その後、香港フィルハーモニー管弦楽団の副指揮者を経て、ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の第1回「ドゥダメル・レジデンシー・プログラム」の一人となり、さまざまなオーケストラにデビューを重ねている。

ナヴァラ交響楽団はバスク地方パンプローナを拠点に活動しているオーケストラ。1879年の設立には、有名なヴァイオリニストのサラサーテが関わり、スペインで最も古い歴史を持つ。

写真:Perry So


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. エルサレム発 〓 エルサレム室内楽音楽祭が今年の開催を取り止め、イスラエルとヒズボラとの戦闘激化で

  2. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が新制作のジョルダーノ《シベリア》の初日7日の公演をストリーミング配信

  3. ニューヨーク発 〓 リンカーンセンターが2021年春のシーズンをキャンセル

  4. キール発 〓 キール歌劇場の音楽総監督にベンジャミン・ライナース

  5. 訃報 〓 ニコラ・ジョエル(67)フランスの演出家、パリ国立オペラ元総裁

  6. 訃報 〓 ゼフランコ・ゼフィレッリ(96)イタリアの映画監督、演出家

  7. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭の開幕は8月1日、規模は大幅縮小

  8. パリ発 〓 パリ国立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

  10. クリーブランド発 〓 クリーブランド管のコンサート・マスターにドーバー・カルテットのジョエル・リンク

  11. 横浜発 〓 神奈川フィルが創立50周年

  12. ウィーン発 〓 楽友協会がウィーン・フィルのコンサート・スケジュールを発表

  13. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  14. 訃報 〓 ヘルムート・シュテルン(91)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元第1ヴァイオリン首席奏者

  15. ソフィア発 〓 国立歌劇場で新シーズン開幕、創立130周年

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。