ミラノ発 〓 スカラ座が5月、ネトレプコのリサイタルを予定

2022/04/13

ミラノ・スカラ座(Teatro alla Scala)が13日から、二つのリサイタルのチケットの発売を行うと発表した。予告されたのは、ネトレプコとアスミク・グリゴリアンの二つのリサイタル。

ネトレプコのリサイタルは5月27日夜の開催で、メゾ・ソプラノのエレーナ・マクシーモヴァ、ヴァイオリンのジョヴァンニ・アンドレア・ザノン、ピアノのマルコム・マルティノーとの共演。

一方、グリゴリアンのリサイタルは、9月4日夜の開催。こちらのピアノ伴奏はルーカス・ゲニューシャス。

写真:Teatro alla Scala / Marco Brescia & Rudy Amisano


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ローマ発 〓 カウフマンが初のカラフ役、パッパーノと《トゥーランドット》全曲録音へ

  2. プラハ発 〓 セミヨン・ビシュコフがチェコ・フィルの音楽監督を2028年に退任する意向

  3. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  4. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2020」を発表

  5. ミュンヘン発 〓 ソプラノ歌手のアニヤ・ハルテロスが2024年の活動休止を発表、家族の看病に専念

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新制作の《椿姫》をストリーミング配信

  7. ロンドン発 〓 新型コロナウイルス感染のアンネ=ゾフィー・ムターがネット上でカルテット演奏

  8. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルによる恒例のクリスマス・コンサート中止へ

  9. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が首席指揮者を務めるヴァシリス・クリストプーロスとの契約を延長

  10. 東京発 〓 新国立劇場が2020/2021シーズンの公演ラインアップを発表

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が公演継続のメッセージ

  12. マルメ発 〓 スウェーデンのマルメ歌劇場が首席客演指揮者に自国の指揮者パトリック・リングボリ

  13. バーミンガム発 〓 ラトルがバーミンガム市響の100周年コンサートを指揮

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」、ハーディングの代役にコンロン

  15. ギュータースロー発 〓 第20回「新しい声」が終了

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。