トゥールーズ発 〓 トゥールーズ市長、トゥガン・ソヒエフにロシアのウクライナ侵略についてのコメント発表を要請

2022/03/04

フランス・トゥールーズのジャン=リュック・ムーデンク市長が3日、この18日にトゥールーズ・ キャピトル国立管弦楽団(Orchestre National du Capitole de Toulouse)を指揮するトゥガン・ソヒエフ(Tugan Sokhiev)に対し、ロシアのウクライナ侵略についてコメントを発表するよう要請していることを明らかにした。

ソヒエフは1977年、北オセチアのウラジカフカス生まれの44歳。ゲルギエフ記念ウラジカフカス芸術学校を卒業後、サンクト・ペテルブルク音楽院に学び、イリヤ・ムーシン、ユーリ・テミルカーノフに師事。2005年からキャピトル国立管弦楽団の首席客演指揮者に就任、2008年から昨シーズン2020/2021シーズンまで音楽監督を務めていた。

その一方、2014年からはモスクワのボリショイ劇場の音楽監督を務めるなど、プーチン政権に近いとみられており、現地での報道によると、ソヒエフはコメントを出すことは了解しているが、トゥールーズとウクライナの首都キエフは1975年から姉妹都市関係にあり、市長はそれに満足せず、政権との距離をもっと明確にするよう求めているという。

写真:Orchestre National du Capitole de Toulouse


関連記事

  1. ローマ発 〓 ローマ歌劇場がストリーミング配信のラインナップを発表

  2. プラハ発 〓 プラハ放送響の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  3. ハンブルク発 〓 シルヴァン・カンブルランが首席指揮者を務めるハンブルク響との契約を延長

  4. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルの第2バイオリンの首席奏者クリストフ・コンツが指揮活動

  5. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場が4月後半のストリーミング配信のラインナップを発表

  6. 訃報 〓 ルイス・デ・パブロ(91)スペインの作曲家

  7. マグデブルク発 〓 マグデブルク劇場の次期音楽総監督にアンナ・スクリレーワ

  8. 訃報 〓 ドミトリー・バシキーロフ(89)ロシアのピアニスト

  9. ミラノ発 〓 スカラ座が恒例の12月7日の開幕を断念

  10. パンプローナ発 〓 パンプローナに新しい音楽祭が誕生

  11. ブリスベーン発 〓 オペラ・オーストラリアが《ニーベルングの指環》の新制作を延期、新型コロナの感染拡大受けて

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、トビアス・クラッツァー演出の新しい《ニーベルングの指環》始動

  13. プラハ発 〓 国立歌劇場の音楽監督にカール・ハインツ・シュテフェンス

  14. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場に新総裁、ムーティ招聘への布石?

  15. ロサンゼルス発 〓 アカデミー賞授賞式の指揮台に初の女性指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。