ニューヨーク発 〓 カーネギーホールとウィーン・フィルが指揮者交代で同意、ロシアのウクライナ進攻でゲルギエフ降板

2022/02/25

ニューヨークのカーネギーホールが24日、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(Wiener Philharmoniker)のニューヨーク公演の指揮者交代でオーケストラと合意したと発表した。ワレリー・ゲルギエフに代わり、ヤニック・ネゼ=セガンが起用されることになった。

今回のニューヨーク公演は25日から3日間、3種類のプログラムで行われるもの。ソリストに起用されていたデニス・マツーエフの降板も発表された。ウクライナ進攻に踏み切ったロシアのプーチン大統領と緊密な関係にあり、その決断を支持した二人が忌避された格好。マツーエフの代役はまだ発表されていない。

写真:Teatro alla Scala


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ワシントン発 〓 ナショナル・オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  2. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ジュネーヴ発 〓 ジュネーヴ大劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《トリスタンとイゾルデ》を31日にライブ・ストリーミング

  5. シンシナティ発 〓 吉田文がツェムリンスキー賞を受賞

  6. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が新制作の《マノン》をストリーミング配信

  7. パリ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチにフランスの「芸術文化勲章シュヴァリエ」

  8. ウィーン発 〓 今年のサマー・ナイト・コンサートは6月18日と発表、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

  9. クリーブランド発 〓 フランツ・ウェルザー=メストのキャンセルでイゴール・レヴィットも降板、ベートーヴェンのピアノ協奏曲全曲演奏で

  10. ナンシー発 〓 ロレーヌ国立オペラの次期音楽監督にポーランドの指揮者マルタ・ガルドリンスカ

  11. シカゴ発 〓 トランペットのエステバン・バタランがフィラデルフィア管弦楽団を退団、1年経たずに古巣のシカゴ響に復帰

  12. プラハ発 〓 ビシュコフが手術後の静養でチェコ・フィルの指揮をキャンセル、代役になんとブロムシュテット

  13. ラ・スペツィア発 〓 空母の甲板でオペラ《蝶々夫人》を上演

  14. マイアミ発 〓 マイアミ響が音楽監督のエドゥアルド・マルトゥレとの契約を延長

  15. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。