ブレゲンツ音楽祭 〓 公演DVD発売:2017 – 2018年の《カルメン》

2017/12/19
【最終更新日】2018/02/06

湖上のステージでオペラが上演されるオーストリアのブレゲンツ音楽祭。2017年に上演された《カルメン》の映像が早くもリリースされる。音楽祭が《カルメン》を取り上げたのは25年振りで、2018年もこの《カルメン》が上演される。ブレゲンツ音楽祭はステージ上に巨大なセットが組まれることで有名だが、今回は派手なネイルに彩られた手とトランプのカードを組み合わせたオブジェがドーンと鎮座。数々のポップスターのステージを手がけてきたエス・デヴリンのデザインで、トランプの中には様々な映像が映し出されるなど、ハイテクを駆使したスペクタクルな装置が圧巻の迫力を生み出している。演出は英国ロイヤル・オペラの芸術監督を務めていたカスパー・ホルテンで、それらを効果的に使い、幻想的で美しい仕上がり。指揮は2008年までフランクフルト歌劇場の音楽監督を務めていたパオロ・カリニャーニ。カルメンにフランスのメゾ・ソプラノ、ガエル・アルケス。ホセ役にはスウェーデンのテノール、ダニエル・ヨハンソン。ホセの恋敵で闘牛士のエスカミーリョ役にはアメリカのバリトン、スコット・ヘンドリックス、ホセの婚約者ミカエラにエレナ・ツァラゴワと、旬の歌手を集めていて聴き応え十分。

    音楽祭情報はこちら ▶ アルバムを探す ▶ 

関連記事

  1. ロンドン発 〓 サカリ・オラモがBBC交響楽団との契約を2022年まで延長

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2019/2020シーズンの上演ラインナップを発表

  3. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 ポッペアの戴冠

  4. ルツェルン音楽祭 〓 リッカルド・シャイーが音楽祭との契約を延長

  5. プラハ発 〓 ドミンゴ主宰の「オペラリア2019」が閉幕

  6. ボルチモア発 〓 メリーランド州がボルチモア交響楽団を支援

  7. モスクワ発 〓 指揮者のクルレンツィスにギリシャ政府がフェニックス勲章

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルがバレンボイムに名誉指揮者の称号

  9. ロンドン発 〓 テノールのキム・ベグリーがオペラからの引退を発表

  10. パリ発 〓 新しい“リング”含め、パリ国立オペラが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ベネチア発 〓 フェニーチェ劇場が2018/2019シーズンのスケジュールを発表

  12. 東京発 〓 新国立劇場が2018/2019シーズンの上演スケジュールを発表

  13. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団に新コンサートマスター

  14. ストラスブール発 〓 「ARTE Con​​cert」がネット上にオペラハウス?

  15. テルアビブ発 〓 メータがイスラエル・フィルと“さよならコンサート”

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。