ブレゲンツ音楽祭 〓 公演DVD発売:2017 – 2018年の《カルメン》

2017/12/19
【最終更新日】2018/02/06

湖上のステージでオペラが上演されるオーストリアのブレゲンツ音楽祭。2017年に上演された《カルメン》の映像が早くもリリースされる。音楽祭が《カルメン》を取り上げたのは25年振りで、2018年もこの《カルメン》が上演される。ブレゲンツ音楽祭はステージ上に巨大なセットが組まれることで有名だが、今回は派手なネイルに彩られた手とトランプのカードを組み合わせたオブジェがドーンと鎮座。数々のポップスターのステージを手がけてきたエス・デヴリンのデザインで、トランプの中には様々な映像が映し出されるなど、ハイテクを駆使したスペクタクルな装置が圧巻の迫力を生み出している。演出は英国ロイヤル・オペラの芸術監督を務めていたカスパー・ホルテンで、それらを効果的に使い、幻想的で美しい仕上がり。指揮は2008年までフランクフルト歌劇場の音楽監督を務めていたパオロ・カリニャーニ。カルメンにフランスのメゾ・ソプラノ、ガエル・アルケス。ホセ役にはスウェーデンのテノール、ダニエル・ヨハンソン。ホセの恋敵で闘牛士のエスカミーリョ役にはアメリカのバリトン、スコット・ヘンドリックス、ホセの婚約者ミカエラにエレナ・ツァラゴワと、旬の歌手を集めていて聴き応え十分。

    音楽祭情報はこちら ▶ アルバムを探す ▶ 

関連記事

  1. フランクフルト発 〓 フランクフルト歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  2. METサマーHDフェスティバル 〓 この夏のラインナップを発表

  3. オーハイ音楽祭 〓 ソプラノのバーバラ・ハニガンがグラミー賞「ベスト・クラシック・ソロ・アルバム」を獲得

  4. ローマ発 〓 復活ガッティが不整脈でダウン

  5. 大阪発 〓 大阪フィルを指揮して、デュトワが日本の音楽シーンに復帰

  6. モスクワ発 〓 チャイコフスキー国際コンクールの「金管楽器部門」の審査員発表

  7. [ 新作オペラFLASH 2018 ]ザルツブルク音楽祭 〓 魔笛

  8. サンタンデール音楽祭 〓 2018年の音楽祭プログラムを発表

  9. ボルティモア発 〓 ボルティモア交響楽団の首席オーボエ奏者が楽団のセクハラ調査をめぐって提訴

  10. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが芸術監督のロッテ・デ・ベアとの契約を延長

  11. レノックス発 〓 ボストン交響楽団がシャルル・デュトワに贈った「クーセヴィツキー賞」を取り消し

  12. ローマ発 〓 ダニエレ・ガッティがローマ歌劇場の《リゴレット》を指揮

  13. ニューヨーク 〓 メトロポリタン歌劇場「ナショナル・カウンシル・オーディション」で5人に栄誉

  14. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが2019年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラムを発表

  15. バーゼル発 〓 バーゼル劇場の音楽監督にクリスティーナ・ポスカ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。