ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」は2022年も中止決まる、新型コロナの収束見通せず

2021/12/09

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が12月8日、2022年2月の「オーパンバル=Opernball」の中止を発表した。政府の決定を受けたもの。新型コロナによる中止は2021年に続いて2年連続。

国立歌劇場主催の「オーパンバル」は、2月の「灰の水曜日」の前の木曜日に行っている恒例行事。創設はオーストリア=ハンガリー帝国時代の1877年と古く、ヨーロッパで最も格式高いダンス・パーティの一つ。

毎年、海外からのゲストを含めて5,000人を超える人たちが参加、全世界に中継される放送を約250万人が観ているとされる。65回目となる2022年は2月24日に行われる予定だった。

写真:Wiener Staatsoper







関連記事

  1. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  2. アントワープ発 〓 香港出身のエリム・チャンがアントワープ響の音楽監督に

  3. 訃報 〓 服部克久(83)日本の作曲家

  4. ラヴェンナ発 〓 ムーティ、肺炎でダウン

  5. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  6. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、年次補助金の打ち切りで新制作なし

  7. ボストン発 〓 ボストン響が年内の公演を断念

  8. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルがネット上で特別ガラ・コンサート、投稿でドレスアップ度コンテストも

  9. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが《ヘリアーネの奇跡》の再演を急きょ中止、テノール歌手の体調不良で

  11. フィラデルフィア発 〓 ピアニストのゲイリー・グラフマンがカーティス音楽院を退任

  12. トゥールーズ発 〓 キャピトル国立管が音楽監督を辞任したトゥガン・ソヒエフに「名誉指揮者」の称号

  13. 訃報 〓 ジョージ・クラム(92)米国の作曲家

  14. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  15. ライプツィヒ発 〓 ライプツィヒ市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。