トゥール発 〓 サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団の首席客演指揮者にベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ

2021/06/08

フランス・トゥールを拠点とするサントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団(Orchestre symphonique Centre-Val de Loire)がベネズエラの女流指揮者グラス・マルカーノ(Glass Marcano)を首席客演指揮者に迎えると発表した。サントル=ヴァル・ド・ロワール交響楽団はトゥール歌劇場の座付きオーケストラ。

マルカーノはベネズエラのサン・フェリペ(San Felipe)生まれの24歳。ベネズエラの音楽教育システム「エル・システマ」で音楽を学んだ。注目を集めたのは、2020年にパリで行われた女性指揮者のためのコンクール「ラ・マエストラ」に参加したこと。

マルカーノは当時、家族が経営する八百屋の売り子をしながら法律を勉強、その合間にオーケストラの指揮を行っていたが、参加費用150ユーロと旅費を工面して参加。決勝には進出しなかったが、オーケストラのメンバーによる投票で見事1位を獲得、情熱的な指揮が話題を集めた。

写真:Glass Marcano




関連記事

  1. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  2. ロサンゼルス発 〓 ヒドゥル・グドナドッティルがゴールデングローブ賞の作曲賞を受賞

  3. ハノーファー発 〓 州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》を1月20日からストリーミング配信

  4. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの次期音楽監督にグスターボ・ヒメノ

  5. ロンドン発 〓 英国でも公演のキャンセル、劇場の閉鎖始まる。新型コロナの感染再拡大で

  6. ミュンヘン発 〓 ブロムシュテットのコンサート、火災報知器の誤作動を見極められずに安全を期して中止

  7. 訃報 〓 フリーデマン・レイヤー(78)オーストリアの指揮者

  8. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが公演をキャンセル、なんと積雪で

  9. モスクワ発 〓 チャイコフスキー記念大交響楽団の首席客演指揮者にフェリックス・コロボフ

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新制作の《ジュディッタ》をストリーミング配信

  11. コペンハーゲン発 〓 クリストフ・エッシェンバッハがコペンハーゲン・フィルの名誉客演指揮者に

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがゲルギエフに加え、ネトレプコの今後の出演をキャンセル

  13. ヴッパータール発 〓 指揮者のパトリック・ハーンが任期満了で市立劇場の音楽総監督を退任へ

  14. パリ発 〓 国立オペラにまたストライキの嵐、《オイディプス王》の公演はコンサート形式による上演に変更

  15. 訃報 〓 ジャンルイジ・ジェルメッティ(75)イタリアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。