ペララーダ城フェスティバル 〓 2021年の公演ラインナップを発表

2021/05/19

スペインのペララーダ城フェスティバル(Festival Castell de Peralada)が2021年の公演ラインナップを発表した。開幕は7月16日で、閉幕は8月1日。

今年のオペラ上演は、ニコラ・ルイゾッティ指揮の《トスカ》。ヨナス・カウフマン、ソンドラ・ラドヴァノフスキー、カルロス・アルバレスが出演する。オペラはもう一つあって、ヘンデルの《オルランド》。こちらはダニ・エスパーサの指揮で、シャビエル・サバータ、サビーナ・プエルトラスらが出演する。

コンサートは、ウィリアム・クリスティがヘンデルを取り上げる他、ハヴィエル・カマレナのガラ・コンサートが閉幕を飾る。また、ベンジャミン・ベルンハイム、リゼ・ダヴィドセンによるリサイタルもある。

写真:Festival Castell de Peralada


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が常設合唱団を解散、今後は1年ごとにオーディションを通じてメンバーを選抜

  2. エディンバラ発 〓 国際芸術祭がリネハン総監督との契約を2022年まで延長

  3. マルタ・アルゲリッチ・フェスティバル 〓 今年のフェスティバルも豪華メンバーで

  4. リューベック発 〓 シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭が2024年の「レナード・バーンスタイン賞」をチェロのアナスタシア・コベキナに

  5. ラヴィニア音楽祭 〓 マリン・オールソップが音楽祭の首席指揮者に就任

  6. バイロイト発 〓 シモーネ・ヤングが音楽祭デビュー、音楽祭史上初めて《ニーベルングの指環》を指揮する女性指揮者に

  7. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2019年の新作は《サロメ》と《アグリッピーナ》

  8. ザルツブルグ音楽祭 〓 音楽祭をストリーミング配信、第1弾は《エレクトラ》

  9. ウォームズリー発 〓 ガーシントン・オペラが2023年の公演ラインナップを発表

  10. エディンバラ発 〓 国際フェスティバルが2021年の公演ラインナップを発表

  11. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが公演をキャンセル、なんと積雪で

  12. ナント発 〓 「ラ・フォル・ジュルネ」の閉幕コンサートで指揮者倒れ、緊急搬送される

  13. ザルツブルク発 〓 国際モーツァルト財団が来年の「モーツァルト週間」の公演ラインナップを発表

  14. エクス=アン=プロヴァンス発 〓 夏のフェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  15. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭音楽祭、2022年のオペラは《セビリアの理髪師》、芸術監督のバルトリ自ら出演

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。