プラハ発 〓 チェコ・フィルのコンサートマスターにヤン・フィッシャー、オルガ・シュロウブコバの後任

2020/06/20

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団(Czech Philharmonic Orchestra)のコンサートマスターを選ぶオーディションが行われ、プラハ・フィルハーモニア(Prague Philharmonia)のコンサート・マスターを務めるヤン・フィッシャー(Jan Fišer)の採用が決まった。

フィッシャーは、昨年のオーディションで入団したオルガ・シュロウブコバ(Olga Sroubkova)の後任。シュロウブコバはかつてコンサート・マスターを務めたカレル・スローベク(Karel Sroubek)の孫で、26歳の若さでオーケストラ初の女性のコンサートマスターに就任と話題を集めたが、試用期間終了時の楽団員の投票で有効な票を獲得出来なかった。

写真:Prague Spring / Ivan Malý

関連記事

  1. ストックホルム発 〓 トランペットの清水慶太郎がスウェーデン王立歌劇場の首席奏者に

  2. パリ発 〓 ポリーニの復帰は6月以降?

  3. サンティアゴ・デ・コンポステーラ発 〓 2022年12月をもって、ポール・ダニエルがスペインのガリシア王立フィルの芸術監督を退任

  4. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  5. シカゴ発 〓 米国の音楽サイトがシカゴ響の次期音楽監督を予想、マリン・オールソップら6人の名前

  6. クリーブランド発 〓 空席のコンサートマスターのポジションめぐり、クリーブランド管弦楽団がオーディション

  7. 訃報 〓 タリン・フィービッグ(49)オーストラリアのソプラノ歌手

  8. ウィーン発 〓 ジョン・ウィリアムズ&ウィーン・フィルのライブCD発売へ

  9. 訃報 〓 ゼフランコ・ゼフィレッリ(96)イタリアの映画監督、演出家

  10. 訃報 〓 ナイジェル・ロジャース(86)英国のテノール歌手

  11. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  12. ダルムシュタット発 〓 州立劇場が音楽総監督のダニエル・コーエンとの契約を延長

  13. ブリュッセル発 〓 ベルギー国立管弦楽団の次期首席指揮者にアントニー・ヘルムス

  14. トリノ発 〓 トリノ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、ムーティは《仮面舞踏会》を指揮

  15. シュトゥットガルト発 〓 南西ドイツ放送響がフランソワ=グザヴィエ・ロトの降板を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。