パリ発 〓 国立オペラの新シーズン開幕は11月末に

2020/06/12

パリ国立オペラ(Opéra national de Paris)が2020/2021シーズンの開幕が9月ではなく、11月末になると発表した。ガルニエ宮は12月末まで閉鎖が続くという。先日発表された暫定スケジュールが改めて組み替えられる。

それによると、開幕後最初の公演は、11月24日にバスティーユ歌劇場で上演されるサイモン・ストーン演出の《椿姫》。このため、暫定スケジュールにあったカリスト・ビエイトの新演出による「リング・チクルス」の後半2作品の上演も次シーズンに延期となる。

パリ国立オペラは昨年末から、バレエ・ダンサーを含むスタッフが政府の年金改革に反対する全国的なゼネストに参加したことで公演が次々にキャンセルされた。その後、さらにコロナ禍に見舞われ、ほとんどの公演が上演できないまま2019/2020シーズンの幕を降ろしている。その間の赤字が4,000万ユーロ(約48億円)に積み上がっているとの報道もある。

パリ国立オペラの総裁は2021/2022シーズンから、カナディアン・オペラ・カンパニーの総監督を務めるアレクサンダー・ニーフ(Alexander Neef)にバトンタッチされることが決まっているが、現総裁のステファン・リスナー(Stephane Lissner)が任期終了前に退任するという憶測も出ている。

写真:Opéra national de Paris


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ブエノスアイレス発 〓 ジャン・レイサム=ケーニックがテアトロ・コロンの音楽監督に

  2. 横浜発 〓 神奈川フィルが創立50周年

  3. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が7月、ガッティ指揮によるオペラの野外上演をシエナ広場で計画

  4. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  5. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作の《エルナーニ》をライブ・ストリーミング

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が5月のスペイン・ツアーをキャンセル

  7. シカゴ発 〓 シカゴ・リリック・オペラも2020/2021シーズン全体をキャンセル

  8. パリ発 〓 ウィーン国立歌劇場の音楽監督を退任するフィリップ・ジョルダン、フランス国立管の首席指揮者に

  9. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン市長もゲルギエフに“最後通牒”、ロシアのウクライナ進攻めぐり

  10. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが首席指揮者のラハフ・シャニとの契約を延長

  11. グシュタード発 〓 メニューイン音楽祭が中止を発表

  12. パリ発 〓 ミッコ・フランクがフランス放送フィルとの契約を延長

  13. プラハ発 〓 チェコ・フィルが音楽監督のビシュコフとの契約を延長

  14. 訃報 〓 ガブリエレ・シュナウト(72)ドイツのソプラノ歌手歳

  15. エバンストン発 〓 原田慶太楼に2023年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者賞」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。